地球環境について本気で考えるブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひとに「君も読んでみたまえ」と言えるやつに線をひいてみたよ!最後のひとつはご愛嬌です。
香坂透 「お金がないっ」漫画版 8巻 操×誉でひとつよろしく。
吉田珠姫 「天にとどく樹」 小学生攻。日本語が・・・。
遠野春日 「茅島氏の優雅な生活」 茅島氏がゾロだと思うと萌えます。
花音DX もんでんあきこBL参戦。BL雑誌ってつまんねーな
東村アキコ 「海月姫」 不覚にも兄に萌えた。
藤真拓哉 「アイドルマスターブレイク!」 つまんなかった
深井晃子 「ファッションから名画を読む」 刺繍レース宝石フリルドレスハァハァ
川辺秀美 「カリスマ編集長の「読む技術」」 多読かーへーと思ったら別作者で「多読術」という本を見つけた
難波功士 「創刊の社会史」 やはり今はアゲ嬢か。
上橋菜穂子 「精霊の守り人」 なんか知らないけど「アラビアの夜の種族」を思い出した。
松本清張 「駅路」 なんか肌に合わないみたい。
三浦しをん 「まほろ駅前多田便利軒」文庫版 ラスト直前心がBARABARAに・・・
櫻井よしこ 「明治人の姿」 え?なにこれ読書感想文?ふざけてるの?
末次由紀「ちはやふる」1~4巻 なるほど勢いがあって面白い。
榎本ナリコ「時間の歩き方」 どうということがなかった。あってほしかった。
依田沙江美 「愛の深さは膝くらい」 こんなゆっくり進むBL久しぶり。
夏水りつ 「犬も歩けば恋をする」 普通だ・・・なんて普通のBLなんだ。
夏水りつ 「犬も走って恋をする」 ちんまい課長がかーいい
上橋菜穂子 「獣の奏者」 上下 久しぶりにこういうの読んだ。おもしれー
LaLa・花ゆめ・別冊花ゆめ うわーイケメンがいっぱい
なかよし・りぼん・ちゃお読み比べ ちゃおおもしれええええええええ
ウンポコ・ウィングス・花音・ディアプラス 読むのがたいへん。
外山滋比古 「思考の整理学」 ふむふむ。
吉原理恵子 「間の楔」 1巻 キャラ文庫だぜ!続き早くだしてくれよ!!
栗原まもる 「ケッコーケンコウ家族」 学園恋愛者!以来。いろいろ衝撃。
腐女子シンジケート 「なぜ、腐女子は男尊女卑なのか?」 こういう人もいるということ。
勝間和代 「読書進化論」 なにこれ宣伝?
勝間和代 「会社に人生を預けるな」 未読
木原音瀬 「眠る兎」 うーん、デビュー作からこれとはさすがです。
吉田珠姫 「石黒和臣氏の、ささやかな愉しみ」 ブハー!!
狩野りょうき 「僕の髭嫁」 体毛!体毛!
榎本ナリコ 「世界制服」 2巻 よくわかんなかった。1巻のほうがおもしろい
樹なつみ 「花咲ける青少年」 1~6巻 ヒィーたいへん俺の嫁がいっぱい
志村貴子 「青い花」 4巻 姿子さんがすごく好きです。
伊藤悠 「シュトヘル」 ひょえーお兄ちゃん萌えなんですけど
雲田はるこ 「窓辺の君」 母親の本棚にまざっていても違和感がない。
タクミユウ 「恋っていうのは」 ええー・・・つまんねー・・・・・・
ユキムラ 「嘘つきはだれだ」 読んでも読まなくても死なない
水壬楓子 「リスク」 攻がもっとじじいなのを期待してたよ
吉田珠姫 「石黒和臣氏の穏やかな休日」 新世界の神になったー!
小林来夏 「キスとDO-JIN!~コピーキャットにご用心?!~」 アホかー!!!クソワロタ
松本ミーコハウス 「テレビくんの気持ち」 攻の皆さんたいそうかわいらしい
Unit Vanilla 「硝子の騎士 アーサーズガーディアン」 未読
「Cab.」 雑誌って読みにくいなあ・・・。雲田はるこがよかった
あと太田に借りて「メンズ校」と「変態生理ゼミナール」を読んだ。変ゼミきっつー!
あれー?あんま買うもんないなー。来月は新規BLを漁ってもいい月にしよう。
↓
いろいろ漁りすぎて来月のカード支払いが怖いです^^
香坂透 「お金がないっ」漫画版 8巻 操×誉でひとつよろしく。
吉田珠姫 「天にとどく樹」 小学生攻。日本語が・・・。
遠野春日 「茅島氏の優雅な生活」 茅島氏がゾロだと思うと萌えます。
花音DX もんでんあきこBL参戦。BL雑誌ってつまんねーな
東村アキコ 「海月姫」 不覚にも兄に萌えた。
藤真拓哉 「アイドルマスターブレイク!」 つまんなかった
深井晃子 「ファッションから名画を読む」 刺繍レース宝石フリルドレスハァハァ
川辺秀美 「カリスマ編集長の「読む技術」」 多読かーへーと思ったら別作者で「多読術」という本を見つけた
難波功士 「創刊の社会史」 やはり今はアゲ嬢か。
上橋菜穂子 「精霊の守り人」 なんか知らないけど「アラビアの夜の種族」を思い出した。
松本清張 「駅路」 なんか肌に合わないみたい。
三浦しをん 「まほろ駅前多田便利軒」文庫版 ラスト直前心がBARABARAに・・・
櫻井よしこ 「明治人の姿」 え?なにこれ読書感想文?ふざけてるの?
末次由紀「ちはやふる」1~4巻 なるほど勢いがあって面白い。
榎本ナリコ「時間の歩き方」 どうということがなかった。あってほしかった。
依田沙江美 「愛の深さは膝くらい」 こんなゆっくり進むBL久しぶり。
夏水りつ 「犬も歩けば恋をする」 普通だ・・・なんて普通のBLなんだ。
夏水りつ 「犬も走って恋をする」 ちんまい課長がかーいい
上橋菜穂子 「獣の奏者」 上下 久しぶりにこういうの読んだ。おもしれー
LaLa・花ゆめ・別冊花ゆめ うわーイケメンがいっぱい
なかよし・りぼん・ちゃお読み比べ ちゃおおもしれええええええええ
ウンポコ・ウィングス・花音・ディアプラス 読むのがたいへん。
外山滋比古 「思考の整理学」 ふむふむ。
吉原理恵子 「間の楔」 1巻 キャラ文庫だぜ!続き早くだしてくれよ!!
栗原まもる 「ケッコーケンコウ家族」 学園恋愛者!以来。いろいろ衝撃。
腐女子シンジケート 「なぜ、腐女子は男尊女卑なのか?」 こういう人もいるということ。
勝間和代 「読書進化論」 なにこれ宣伝?
勝間和代 「会社に人生を預けるな」 未読
木原音瀬 「眠る兎」 うーん、デビュー作からこれとはさすがです。
吉田珠姫 「石黒和臣氏の、ささやかな愉しみ」 ブハー!!
狩野りょうき 「僕の髭嫁」 体毛!体毛!
榎本ナリコ 「世界制服」 2巻 よくわかんなかった。1巻のほうがおもしろい
樹なつみ 「花咲ける青少年」 1~6巻 ヒィーたいへん俺の嫁がいっぱい
志村貴子 「青い花」 4巻 姿子さんがすごく好きです。
伊藤悠 「シュトヘル」 ひょえーお兄ちゃん萌えなんですけど
雲田はるこ 「窓辺の君」 母親の本棚にまざっていても違和感がない。
タクミユウ 「恋っていうのは」 ええー・・・つまんねー・・・・・・
ユキムラ 「嘘つきはだれだ」 読んでも読まなくても死なない
水壬楓子 「リスク」 攻がもっとじじいなのを期待してたよ
吉田珠姫 「石黒和臣氏の穏やかな休日」 新世界の神になったー!
小林来夏 「キスとDO-JIN!~コピーキャットにご用心?!~」 アホかー!!!クソワロタ
松本ミーコハウス 「テレビくんの気持ち」 攻の皆さんたいそうかわいらしい
Unit Vanilla 「硝子の騎士 アーサーズガーディアン」 未読
「Cab.」 雑誌って読みにくいなあ・・・。雲田はるこがよかった
あと太田に借りて「メンズ校」と「変態生理ゼミナール」を読んだ。変ゼミきっつー!
あれー?あんま買うもんないなー。来月は新規BLを漁ってもいい月にしよう。
↓
いろいろ漁りすぎて来月のカード支払いが怖いです^^
PR
この記事にコメントする