地球環境について本気で考えるブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さむい・・・この授業に出たら落ち込むだろーなとおもった授業はおやすみして寝て、その代わりに勉強するんだぜ!と意気込んでいるよ今!でもきっとミクロの勉強なんかしない希ガス
新聞読んでたら映画化の関係でひぐらしの記事が載ってたんだけどさ、「発売当時は50部しか売れなかった」って説明が書いてあったんだけどさ、そりゃそうだよ同人なんだからよ・・・と出所を知っている私は思いました。でも知らない人はすくねぇぇぇぇええええええとおもうんだろうなー。アハハ。
ところで蓉子→聖のMADを見て改めて蓉子様が強く美しく素晴らしいキャラだということで萌えてしまったぜ。私別に聖様はどうでもよかったんだけど、聖様ってすごいキャラだったんだな!ということも再確認してしまった。なんかいろんな人に出会って成長して、そして白薔薇様になったキャラだったんだなーと。だってまず幼稚園で江利子様と喧嘩したりよー、栞(だっけ?)とのごちゃごちゃもあり、志摩子さんとのアレコレな関係があり、静だって聖様のことが好きだったわけだし、ゆみちゃんのピンチ(笑)になにかと現れるし。それでさらに蓉子様との友情のアレコレもあるわけで。聖様って聖様って・・・!!別に好きじゃないのに!ときめくじゃないかそんなの!!愛されてるんだなー。蓉子様は優等生のお姉さんキャラだからあんまりそういうのがないんだよね。蓉子様はかっこいいよー強いよ蓉子様、優等生の自分を保つためにいったいどれだけ努力していろんな枷を自分につけているのかとおもうと泣ける。しかもそれが高校3年生というのが萌える。
ああもうすぐ原作では祥子様が卒業して、蓉子様たちは「旧旧薔薇様」世代になってしまうわけだけど、蓉子様たちが薔薇様の時代がやはり神だったとおもうよ。これからの展開はほんとに弱いよな・・・瞳子ちゃんが妹になって瞳子ちゃん&ゆみの時代がくるわけだけどさ、やっぱり祥子&ゆみほどのインパクトがないっていうかさ・・・。まあそれはしょうがないんだけどさ!作者もいつの間にか今までを「ゆみ&祥子編」とかゆっちゃってさ!なんだよ!蓉子様を出せ!!(そこか まあ大学でいろいろしている新刊の蓉子様も素敵だったけどさ・・・やはり制服を着ていないとさ・・・
はーそれにしても志摩子さん&ゆみちゃん&由乃ちゃんで薔薇様になるのか・・・不安だな。志摩子さんはもう1年も白薔薇様を張ってるからなんか安心できるんだけどさ。特に由乃さんが・・・不安・・・笑 それにしても令様はかっこいいな。令様はゾロだ!・・・あんまり自信がない。
「お釈迦様もみてる」ってなんだよ・・・同人誌のタイトルかよ・・・orz しっかりしてくれコバルト編集部&原作者。
もしかして志摩子さんとのりこちゃんの関係が私の考えるTHE百合に一番近いのかなあ。うーん。のりこちゃんは最終的に蓉子様みたいなお姉さまになればいいよ。ハァハァ しかし紀子ちゃんの髪の毛もっさりしててかわいくねぇな。
ああああ先代薔薇様たちの友情が・・・!素敵すぎる!いとしき歳月のこととか思い出すとさあもう!!(たぶん読み返すと萎えるので読み返さない。記憶を頼りに萌えるんだ)送辞を読んでる祥子様が泣き出しちゃって令様が助けてくれるんだけど、同じことをしたら江利子と聖はどうするかしら?って考えて、「指差して笑うに決まってる」って考えて背筋を正す蓉子様がかっこよすぎる。かっこいいよーアニメで蓉子さまが出てくるところばっかり見てる。
新聞読んでたら映画化の関係でひぐらしの記事が載ってたんだけどさ、「発売当時は50部しか売れなかった」って説明が書いてあったんだけどさ、そりゃそうだよ同人なんだからよ・・・と出所を知っている私は思いました。でも知らない人はすくねぇぇぇぇええええええとおもうんだろうなー。アハハ。
ところで蓉子→聖のMADを見て改めて蓉子様が強く美しく素晴らしいキャラだということで萌えてしまったぜ。私別に聖様はどうでもよかったんだけど、聖様ってすごいキャラだったんだな!ということも再確認してしまった。なんかいろんな人に出会って成長して、そして白薔薇様になったキャラだったんだなーと。だってまず幼稚園で江利子様と喧嘩したりよー、栞(だっけ?)とのごちゃごちゃもあり、志摩子さんとのアレコレな関係があり、静だって聖様のことが好きだったわけだし、ゆみちゃんのピンチ(笑)になにかと現れるし。それでさらに蓉子様との友情のアレコレもあるわけで。聖様って聖様って・・・!!別に好きじゃないのに!ときめくじゃないかそんなの!!愛されてるんだなー。蓉子様は優等生のお姉さんキャラだからあんまりそういうのがないんだよね。蓉子様はかっこいいよー強いよ蓉子様、優等生の自分を保つためにいったいどれだけ努力していろんな枷を自分につけているのかとおもうと泣ける。しかもそれが高校3年生というのが萌える。
ああもうすぐ原作では祥子様が卒業して、蓉子様たちは「旧旧薔薇様」世代になってしまうわけだけど、蓉子様たちが薔薇様の時代がやはり神だったとおもうよ。これからの展開はほんとに弱いよな・・・瞳子ちゃんが妹になって瞳子ちゃん&ゆみの時代がくるわけだけどさ、やっぱり祥子&ゆみほどのインパクトがないっていうかさ・・・。まあそれはしょうがないんだけどさ!作者もいつの間にか今までを「ゆみ&祥子編」とかゆっちゃってさ!なんだよ!蓉子様を出せ!!(そこか まあ大学でいろいろしている新刊の蓉子様も素敵だったけどさ・・・やはり制服を着ていないとさ・・・
はーそれにしても志摩子さん&ゆみちゃん&由乃ちゃんで薔薇様になるのか・・・不安だな。志摩子さんはもう1年も白薔薇様を張ってるからなんか安心できるんだけどさ。特に由乃さんが・・・不安・・・笑 それにしても令様はかっこいいな。令様はゾロだ!・・・あんまり自信がない。
「お釈迦様もみてる」ってなんだよ・・・同人誌のタイトルかよ・・・orz しっかりしてくれコバルト編集部&原作者。
もしかして志摩子さんとのりこちゃんの関係が私の考えるTHE百合に一番近いのかなあ。うーん。のりこちゃんは最終的に蓉子様みたいなお姉さまになればいいよ。ハァハァ しかし紀子ちゃんの髪の毛もっさりしててかわいくねぇな。
ああああ先代薔薇様たちの友情が・・・!素敵すぎる!いとしき歳月のこととか思い出すとさあもう!!(たぶん読み返すと萎えるので読み返さない。記憶を頼りに萌えるんだ)送辞を読んでる祥子様が泣き出しちゃって令様が助けてくれるんだけど、同じことをしたら江利子と聖はどうするかしら?って考えて、「指差して笑うに決まってる」って考えて背筋を正す蓉子様がかっこよすぎる。かっこいいよーアニメで蓉子さまが出てくるところばっかり見てる。
はーほんとに仙蔵はかわいいなーあーあーあーあーかわいいよーかっこいいよー仙蔵に「姫」っていわれたいよー!仙蔵に「助けに行かねば!」とか言われたいよー。修行厳禁のときのほうが仙蔵がキラキラしてた気がするけどなー
きさんたの女装がかわいいよーハァハァ 厳禁トリオはほんとバカでウザかわいいよなー仙蔵もなんだかんだで結局バカなんだからかわいいにゃーハァハァ しんべーときさんたにはある意味牛乳に通じるものがあるのかなあと今おもったよ。牛乳のウザさは異常だからな。
まあ今回もオチが弱かったね・・・あと2分くら時間があったらね笑
リンレンの悪ノ娘&悪ノ召使をようやく見ました。なんか一度見ようとしたときにタイムアウトしてからやる気でなくて見てなかったんだけどさ。あー、ニコにいる人たちこーゆーストーリーすげー好きそうっておもった。いい曲だ。でも召使のレンの調教が残念すぎる。曲としては悪ノ娘のほうが好きだなー。サビの手拍子がすごい好き。
きさんたの女装がかわいいよーハァハァ 厳禁トリオはほんとバカでウザかわいいよなー仙蔵もなんだかんだで結局バカなんだからかわいいにゃーハァハァ しんべーときさんたにはある意味牛乳に通じるものがあるのかなあと今おもったよ。牛乳のウザさは異常だからな。
まあ今回もオチが弱かったね・・・あと2分くら時間があったらね笑
リンレンの悪ノ娘&悪ノ召使をようやく見ました。なんか一度見ようとしたときにタイムアウトしてからやる気でなくて見てなかったんだけどさ。あー、ニコにいる人たちこーゆーストーリーすげー好きそうっておもった。いい曲だ。でも召使のレンの調教が残念すぎる。曲としては悪ノ娘のほうが好きだなー。サビの手拍子がすごい好き。
PR
この記事にコメントする