忍者ブログ
地球環境について本気で考えるブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々におうちのPCに触った。久々におうちのPCから日記。携帯から書くのとは違ってなんとなく自由だよな。視界にいっぱい文字がはいるし。この前までPC触ってないと死んじゃう病気みたいだったけど、意外と平気みたいです。当たり前か。
それにしても会社のPCとコントロールキーの位置が違うのが不便だなおい。あっちに慣れちゃったよもう。

昨日はPやまと地元飲みでした。お酒飲むの久しぶりだった。やっすくて雰囲気のいいお店でお酒飲んだあと、移動して中華。なんの話してたんだか、内容はまったくなかったとおもうけど、とにかく7時間くらい?延々ぐだぐだし続けた。Pやまは珍しく私の男嫌いが火を噴かない相手なんだよなー。バカか。中華おいしかった、ピータンと豆腐のやつもおいしかったし、大学いもにはときめきがあった。その場で芋を揚げて水あめにからめてくれてでーんと出てくるから、それを水につけて冷やしてから食べるの。ささっと食べないと皿に乗ってる分が全部くっつく。あれ、おいしかったしたのしかった!ときめいた!是非サンジにも作っていただきたいものです。

で、今日はママンとアニーとアリス見てきた。3Dだった。アバターみてないから3D初体験だったんだけど、意外とこわくなかったよ。USJのスパイダーマンが怖くて3Dメガネをはずしてしまう私ですが。でも手前のほうまで飛び出てこられると、焦点が合わなくて、んんー?私の目が悪いせい?とおもっていたんだけど、終わった後話してたらあれはぼやけてて当然みたいです。ほっ。というかそもそもあの話、3Dのいみあんのか。
ジョニデがでしゃばってました。ストーリーは、???なかんじ。アリス、なに?ってかんじ。チェシャ猫の微妙なツンデレがかわいかった。猫も杓子もツンデレですな。けしからん!まあ、ツンデレと解釈するのは私だから私の問題なんだけどさ。白の女王の人物紹介に、「慈悲深い」って言葉が散々使われていたんだが、自分の手を汚さずにひとに命令して化け物を殺させるこの人のどこが慈悲深いんだろう?と疑問でした。まあ、かわいかったし、深キョンの吹き替えもあってたから、ストーリーについては、まあ。。。ジョニデは平田さんだけどサンジは感じなかったなー。ぬーん。
で、そのあと昨日私がPやまにてきとうに話を聞いたせいでうなぎを食べに行くことになり、ふっかふかのうなぎを食べました。ふだん私別にそんなにうなぎ好きじゃないんだけど、あれはおいしかった!安いし、えらいとおもった。

てかねー今日ねー、鎌倉で流鏑馬があったらしくて、見に行きたかった・・・。9月にまたあるらしいでの、行きたい行きたい見たい見たい。あと牡丹園も行きたいなー。思ってるだけで行かないだろうなー。

うちのアニーがとびとびだけどファイブスター物語を持っていたので読み始めました。前に多香子さんちに行ったときに、鳩さんとふたりして勧められたので。なんかオタクたるもの、みたいなかんじで。あとこのまえGKのSさんにもファイブスターパロはよくあるよっていわれたし。
で、さっそく1巻のページめくって登場人物紹介読み始めて、2ページ目でもうわけわかんなくてくじけそうになった。なにあれ、さっぱりわからん。そこれは諦めて本編読んで、うん、よくわかんねーと思いながら読んだら、あっというまに「END」ってなって、何ィー?!といろいろ混乱した。でもそういえばどんどん過去にさかのぼる話ってゆってたっけなーっておもってがんばって読んだ。おおむねよくわからんけどたまに面白かった。たぶん、世界観とか設定とか話とかが作者のなかできっちり決まっているのを匂わされているのに、「まあ今はここまでしか教えないけどねふふん」みたいなかんじが、む~か~つ~く~~~!!!ってなるんだとおもう。それでも面白かったりするからさらにムカつく、みたいな。最初絵が古いなーとおもったけど途中から気にならなくなった。ちくしょう、続き読んでやる!なんだこの中途半端な感想。

なんか段々めんどくさくなってきたので、しげゆきブログとこっちのブログを合体させようかなあとおもったり、合体させる作業のほうがめんどくさいよとおもったり。昨日、ねぼけてるときにY木さんからメールが入って、やっぱりしげゆきは受だよな、うん、とおもって安心して二度寝した。そのあとでY木さんの日記を読んで、T野さんもゆってるけど、やっぱりジーノを好きとか思うのは悔しいよな、とおもってまた安心した。ドリさんは天使なので穢せないよ私は。
私はタッツにはあんまし興味がなくて(だってしげゆきかわいそうだし)、ジーノ×椿×しげゆきという3P妄想が頭の中で膨らんでいます。こういう言い方をするとめちゃくちゃ失礼極まりないんだけど、私が妄想の中のサンジに対して抱いている幻想成分を大きく二分すると、妄想のなかのジーノと椿にぴったりくるんだとおもう。すなわち、女の子の扱いがうまくて要領がよくて変態くさくてふつうの攻っぽいサンジ(?)と、ヘタレなんだけど成長してジャイアントキリングヒャッホー!なサンジ、という夢ですね。あーだからつまり簡単に言うと、力関係がサンジ>ゾロの場合とサンジ<ゾロの場合ってことかなあ。で、サンゾロにおいてはサンジがなんていうかまあ一応基本的にはひとりしかいないので(いや何人いてもいいんだけどさ・・・)、それを両方いっぺんに成立させることは頭使わなきゃ出来ないんだけど、ジノバキコシだとするっとできてしまう!ワァオ!ワンダフォー!3Pばんざい!3P考えた人天才!っていうかんじです。私は保守的なところがあるから基本一棒一穴主義なんだろうとおもってたけど意外とそうでもなかったっていう。笑。
ちなみにしげゆきとゾロはぜんぜんちがいます。ゾロはかわいくてたまらない宝物でほっかほかにあたためてあげたいかんじですが、しげゆきはなんていうか、幸せになれよお前ぇぇぇええ!という泣きたい気持ちがある。結局私ってカプとかを考える基本の尺度がサンゾロになってしまっているんだな、サンゾロ以外の人にはこんなこといえねぇよ・・・って思います。ふふ^^

拍手ありがとうございまする!見られている!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/11 りゅうほー]
[08/09 htk]
[07/31 るーほー]
[07/28 トリ汚]
[07/11 るーほー]
最新TB
プロフィール
HN:
如月ハニーです。うそです。
性別:
女性
職業:
ダメ人間
趣味:
読書
自己紹介:
サンゾロが好きです。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析

Copyright © [ 省エネトークをしよう! ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]