忍者ブログ
地球環境について本気で考えるブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、太田とすごい発見をしたんだ。最近BL界で流行(?)のヤンデレ攻って、スーパー攻様の進化系だということに・・・!すなわちスーパー攻様をスーパー攻様たらしめているものって、社会的地位とかに裏付けられたりられてなかったりする自信だとおもうんだけど(お前が俺を愛するのは当然だろう的な)、それを取り去ってしまうとただのヤンデレなんだよ。スーパー攻様から社会的地位と根拠のない自信を取り去ったのがヤンデレ攻で、そこには気持ちの悪い愛だけが残る。愛は永遠。ダイヤモンドは永遠の輝き~fin~

あとジョジョ5部の最後まで読んできた。5部はなんていうか4部までと出てくるキャラに落差がありすぎてなんかついていけなかったぜ!だってみんな若いイケメンなんだもん!覚えらんねー!笑 あとジョルノがあんまり好きじゃない・・・のかも・・・。あの髪型なに。フーゴが離脱したあと間違いなく帰ってくるんだろーとおもったらもう出てこなくてアッルレェー?ってなった。なんだかんだで最後まで生き残るワキガのミスタかわいいです^^ あと亀になったポルポルがいとおしすぎる^^ なんだこのじじい^^ シルバーチャリオッツ!
5部の最初のとこでちょろっとだけ出てきた承太郎かっこよかったな~~つーか4部の最後の承太郎ちょうかっこよかったなー!!承太郎と康一君の関係が可愛すぎるゥ~3部であんなだったくせになんだかんだでインテリで「わたし」とか「康一君」とかゆっちゃう承太郎が好きすぎる。インテリ筋肉は卑怯です^^ 

拍手いっぱいありがとうございます。うちのサイトなんか更新しても誰も気がつかないと思っているので嬉しいです。でもこれが新体操部サンジへの反応だったりしたらお父さん張り切っちゃうぞー新体操部サンジは永遠!
PR
よっしゃー久々に更新したぜ!『Beautiful morning with you』とゆータイトルはピロウズ流してたら耳に入ってきた言葉まるっと使った。前回が9月だから私にしてはインターバルが短いと言っていいのではないでしょうか。でもまた中途半端でくだらない上にろくでもないよ^^ なんで私のサンジはこんなんばっかりなんだろ^^

てかなんとなく昨日は土曜で今日は日曜っておもってたんですが全然ちがったんですけど^^ しにたい^^ 今日ゼミだった^^ しにたい^^
イエモン20周年でCDが出ると聞いて若干みなぎったのだが、トリビュートアルバムでした。奥田民生のLOVE LOVE SHOWはじゃっかんきになる。

来年のプリキュアがとてもふたご姫です。キュアブロッサムつぼみちゃんとキュアマリンえりかちゃん。ブロッサムってブルームとかぶってるやないかーい!でも二人に戻ることは評価しようではないか。キャラの見た目はかなり最後のほうのおジャ魔女っぽいかなー、目のかんじとか。フレッシュとの落差がものすごいんだけどオールスターやるときどうするんだろう。

冬コミの配置に絶望した。東方と同じホールとか根性なしのかおり終了のお知らせ\(^o^)/ 夏は東方が大変なことになっていて東から入るのちょう時間かかったと聞いた。あとワンピ少なくて涙出た。でもまあいいや、西から入ってオリジュネと銀英伝を見たあと東に渡るんだ・・・
あとワンピの配置の中に、某レビューサイトの名前があって噴いた。これは浮く。けどワンピちょう盛り上がってるわけだしある意味すごくまっとうなことをしているような気もする。

放置していた森博嗣の『トーマの心臓』をようやく読んだ。なんかよくわかんなかった。オスカー視点だから彼の背景である『訪問者』の話がからんでくるのは仕方ないとして、でもだからってトーマ・ユーリ・エーリクがこんなぼやけた存在になるのはいただけないとおもうぞー。素直にもっとポエミーな文章書いて良かったんじゃね?なんでいきなりユーリが天使なんだ。アンテがすごいかわいこちゃんだった。
あと、一応舞台が日本で、登場人物たちの名前は渾名ってことで片付けられてたんだけど、もうそこにすっごい違和感。舞台がどこなのか、時代はいつなのか、オスカーたちの年齢がいくつくらいなのか、そういうことが気になっちゃって混乱した。いやでも原作でも年齢は不明だよな。まあいいや。とにかく読んだ。

もやしもん実写ドラマ・・・
ワァァアアアンこのもりもりした本の山を片付けない限り私に未来はないのかー!やべえやべえ。がんばろ。でもかおり頭が全然はたらかないの~どうしたらいいのかな~にゃんにゃん☆きんもーッ☆★

なんかどっかのブログかなんかで、「同人界が膨れ上がりすぎて商業BL界が圧迫されている」っていう説(?)を唱えてる人がいたんだけど、実際どうなんだろうねー。同人界って以前に比べて膨れ上がっているんだろうか?コミケに人が増えただの、低年齢化が進んでるだのっていう人がいるけど、あんまりぴんとこない。以前の状況を知らないし、発言者がどこのジャンルにいるかによって全然感覚も変わってくると思うし。確かにネットの普及とか、同人の専門店の増加で同人誌が手に入れやすくなってるっていう状況はあると思うけど、同人界そのものがでっかくなっているのかとはまた別の話だと思うし。同人と商業BLの関係も持ちつ持たれつだと思うからなー。商業BL書いてる人で同人に一切関わったことない人っているんだろうか。あーでも同人でもオリジだけで二次創作はやってなかったって人なら結構いるのかなー。どうなんだろう。
同人界という広い話をしようとするときに、本当に外側の人でもない限り、やっぱりなんだかんだで自分のいるジャンルから離れて発言できる人っていないと思うんだよねえ。太田とそういう話をしていると、高校時代ちゃんとテニを通ってる太田はいかにテニが巨大で特別なジャンルだったかって主張をするんだけど、確かにテニは我々の高校時代に圧倒的な巨大ジャンルだったけど、私はそれが例えばキャプつばとかスラダンと比べてどの程度の規模だったのかはわかんねーなっておもってしまう。だってコミケ1日まるごと全部キャプつばの日があったよ☆みたいな伝説を聞くからさ。だがしかし太田はそれをけして認めてはくれないんだ笑。太田にとっては同人史上最強最大ジャンル=テニヌみたいになってるんだ。で、まあなんだ。なんの話をしようとしたのかわからなくなった。同人界の話か。もうわからん。いやでもまあとにかく商業BLはなんかレーベルとか増えすぎてるかんじがあるから、一度規模縮小の動きがこれからあるだろうなーとは思うよ。現にBL出してる会社から乙女系レーベルが出たりとかして、次の場所に移ろうという方向性があるわけだからな。
あと同人に関してだけど、擬人化の恐ろしさを最近ひしひしと感じている。擬人化ってある意味究極の二次創作で、素材に対する自由度がものすんごく広いから、ほんっと自分の好きなように調理できて楽しいんだと思う。「自分で考えた」っていう誇りっつーか快感みたいなものがあるんだろうなー。ヘタリアも自由度が高い&お国ネタを自分で探してこれるからあんだけ盛り上がるんだろうなー、と思ったりする。
ところでこの前アニーと秋葉原行ったときに「ミラクル☆トレインの山手線ラッピングカーを見たとき日本オワタって思った」って私がゆったら、隣の席にいたおねーさん二人組に爆笑されて、あーこの人たち見てるのかなっておもった。日本オワタですよほんとにもう。

はージョジョ萌えるわー。1回しか読んでないから全然キャラ覚えてないけどな。手ブロとぴくしぶを漁るのが楽しい。
1部はジョナサンが紳士とかゆってあんな顔立ちなのがかわゆーてかわゆーてたまらんし、2部はジョセフがチャーミングでかわゆーてかわゆーてたまらん。3部の承太郎の輝きは異常。なんであんなにかっこいいんだろうか。4部もやっぱり私の中では承太郎が熱いよ。3部の承太郎は総モテだけど誰も手が出せない。たぶん誰であろうと3部承太郎に触ろうとすると鼻血が出て失神するシステムになっているとおもう。主に花京院くんが。4部承太郎はあれは受だね!間違いなく!大人になったおかげで思春期特有のツンツン感みたいなのがなくなって敷居が低くなったので、仗助×承太郎も可能になりました!でも仗助は承太郎にハァハァするばっかりであんま本格的に手が出せなさそうですよね。仗助かわいいよ仗助。お風呂場で眼鏡はずしてたらシャンプーの容器の頭の部分(押すとこ)が仗助の頭に見えてきた。康一くんもモテモテポジションでいいよな。承太郎と康一くんが一緒にいるとこなごんだ。吉良さんに教われてたけどなごんだ。ジョセフもなー萌えるんだよなー。2部ジョセフがあんなで3部であんなんなって4部であんなとかちょう萌える。全部指示語だよ!3~4部のジョセフは承太郎に「じじい!」とかいわれながらも大事に思われているところが大変良い。あと4部の赤子の話のラストのセリフで私は撲殺されましたハイハイおいらのお命返してちょー。じいさん萌えるぜ!
なんか最近またPCが突然電源落ちたりとかへんなおとしたりとか不穏なかんじ。不安不安不安!!携帯もさ・・・なんかまた勝手に電源入ったり落ちたりするんだよね・・・まだ修理してから1年経ってない気がするのにィ~~ッッ!!

あっ肝心なこと書くの忘れた!映画の初日舞台挨拶、新宿で取れたんですけどだれか行きませんか~?調子に乗って取ったのにみんなバイトとか言われて俺かなり涙目www世界のとりっぴいに馬鹿にされましたwwwwあとすみさんに落ち着いた大人なるーほー計画を馬鹿にされたwwwwwwwチクッショー!!おまえらあとでみてろよ

あしつかれた

「3A07」すごかった、本当にすごかった。映画だろあれ。あずささんってほんとこういう・・・得なキャラだよな。しかしアイマス好きな人たちはこれで感動するってことは相当少女漫画脳だよな。
sm8685919 この回のポルポルが好きすぎる。「ほらなやばくなっ・・・た」から「シカトさーれまーした もーいーや ティーン」までの流れが神

私さー、サンジはフランス人かイタリア人って考えたときに、なんとなくイタリア人だと思ってたんだよねえ。完全に偏見だけど。だってなんかフランス人ってプライド高いから英語で話しかけられても返事しないよ!とかそういう説あるじゃん、ああいうのにサンジは当てはまらない気がして。むしろ「送ってください」ってゆったサンプルを「わかった送る!」ってゆってから半年経っても送ってくれなかったり、「来週から6週間夏休みに入るからなんか用あったら今週中にゆってね!」という衝撃のメールを金曜日に送ってきたりするフリーダムなイタリア人のほうがなんか・・・なんかなんとなくサンジっぽい。どこがと言われると困るんだけど。あとフランスの料理よりイタリアの料理のほうがカジュアルなかんじがするから・・・かな。
ロビンちゃんのロシアが意外でした。モンゴル寄りのほうなのかなー。アヌメのロビンちゃんが色黒だからどっちかっていうと中東のほうかと思ってた。
まあいいや。私はこれまでどおり人種的偏見に基づき、日本贔屓のキモヲタアメリカ人サンジ×闘牛士のスペイン人ゾロとか考えてるから。
地獄のふちから生還いたしました、どうも、りゅうほうです。いや実際高校のときオーストラリアで熱出したときと、こないだの夏休みに歯医者に行ったあとと同じくらいのレベルで天国の門叩いたと思う。地獄と天国どっちだYO!
月曜にバイトに行って、その日Iちゃん休みなのに超絶忙しくてなんで人海戦術でこなさなきゃな仕事ばっかの日に一人なのー!アホー!と泣きながら久々にすっげー残業して、帰りにジャンプ買って0巻でウホッミホーク!となって、さらにえ?!11月って31日がない・・・と青くなりました。
で、気がついたら寝てたんだけど、翌日の記憶一切なし。起きたら超絶おなかいたくて、え?え?E?なにこれ?意味ワカンネwwみたいなかんじいたくて、まー寝りゃー治るだろうって思って寝ても起きるとまだ痛いという絶望感。私の常識ではおなかが痛かろ~が頭が痛かろ~が歯が痛かろ~が寝るとある程度回復するってことになっているんですが、全然治まらない。なんていうかトイレと大親友☆になりました。もうあの子がいないと私ってダメかな☆みたいな。別にあたるようなもの食べてないしってゆーかむしろろくにごはん食べてないんですが、と不安になりました。なにがいけなかったんだろうー。しかも同時に生理が来るというコンボでした。腹が痛いのか生理痛なのかよくわからんかったな。ベッドは寝にくいし。人間はドーナッツだ説を支持したくなった。
そんで次の日以降は泣きながら原稿やってました。土下座。史上最強にわけわかんなかったわー。なんかやっぱこう、頭使って書こうとしちゃだめみたいです。頭悪いなーアハハ。で、昨日は履修登録。太田に自分が書いてるものがわけわかんないよーと泣きついたら、「私なんか小説書いてるのに論文になるんだけど」と言われて元気になりました。致命的すぎる。あとイチャイチャしてる二人の会話みたいなのを書こうとすると死にたくなるという点で意見が一致した。俺たちほんとだめだよな。しかも太田は私の部屋に携帯忘れてったし。ほんとだめだよな笑

あ~~~ストーカーサンジが読みたいな!
あとゾロとサンジとBLとプリキュアとアイマスと銀英伝と承太郎のこともいつも考えてるよ。るーほーの脳内最強のおっぱいの持ち主はずっとゾロだったんですが、最近急激に承太郎が台頭してきて困ります。あいつも女の子になったら絶対ものすごいボインちゃんだろ!いやらしいなまったく!!
あとハートキャッチプリキュア!の公式きましたね。オールスター映画にも出るんだろうなー。一体どうなるんだろうか。

ONE PIECEぴあだってー。映画がこんなに盛り上がるなんて、そりゃ10周年にまにあわねーよ、とおもう。あとサンゾロサンゾロっていっつもおもっているせいで、なんとなくワンピはおれのもの!感があるんだけど、ワンピはみんなものなんだなーということを最近すごくよくおもう。当たり前なんだけどさ。

あと今ナタリーに入江亜季のカラー作成動画が載ってるんだけど、そのインタビューで、コントロールされた線は説得力があって美しい、みたいに言っていて、なるほど説得力か!とすごく感心した。
最近読んでいるブログが、すごく文章が綺麗というか・・・なんだろ、すっごい普通の文章なんだけど読みやすくて、清潔というかフェアというかで、なんでこんなただの日記なのにこんなに面白いんだちくしょうって思ったんですね。で、やっぱりこれも書いた人によってちゃんと文章がコントロールされているから読みやすいしおもしろいし読みやすいんじゃないかなーと思ったわけですよ。この私の脳内をただダダ漏らしにしている文章とはわけがちがうんですよ。あーもーコントロールしたい・・・自分自身を・・・・・・・笑

朝、ものすごい直射日光にさらされて目が覚めて、あ~い~天気だから洗濯するぜ~と思って洗濯をして、なんでこれ終わらないんだろうとおもっているうちにいつの間にか寝ていて、空はすっかり曇っていてしょんぼりしたのでした。まあ部屋に干せばものの1時間とかで全部乾くんだけどね!例年のことながら部屋の乾燥やばい。あと毎日部屋で酒を飲むのをやめたい。

明日はアニーとメイド喫茶におでかけしたあと、新宿二丁目でくみこのお誕生会です。プレゼント買ってねー!何にしよう。
①おっぱいマウスパッド→「会社で使ってね!」→変態決定
②なんか穏便な少女漫画かなんか(思いつかない)
③なんか女子っぽいもの(思いつかない)
私山田2丁目の新刊のこと日記に書いたっけ?もしやはとさんエスパー?!と焦ったんですが、昨日の日記に書いてありました。自分・・・いつの間に・・・!!だがあのコミックに関しては、ゾロサンなのが問題なのではなくて剃毛カップル以上のものが見つけられなかったのが問題なのです。剃毛カップルはドドMのやつですでに萌やしつくちてしまっていたので。
おがきちかって人は知らないけど、はとさんご推薦の漫画なので間違いなくおもしろいのだとおもう。ので、次に漫喫行ったときに探すぅ!!あと財布の中に13円しかなくても大丈夫!定期があれば大丈夫!

Y木さん、Y木さん(全く意味のない伏字)、わたしもあの鬼嶋ひょうごの表紙には恐れおののいたよ。でも鬼嶋さんはきっと、表題作はアレでも同時収録で奇跡を起こしてくれるって、わたし、信じてる!(キュアパイン) あと内田カヲルはおっさんガチムチブームは過ぎたとかゆってるけど元の絵柄がさ・・・ほら・・・わりとがっちりむっちりしてるから笑 とにかく楽しみですな。私は一体いつからこんなBLに命がけになってしまったんだろうか。
あと麗人はけして君を裏切らない!とおもうのはあれですよ、直野儚羅なんか読んでみようと思って手にとったのが、リブレから出てるやつじゃなくて麗人から出てるやつだったんです。リブレだとほら・・・なんていうか・・・あれかもしれないですけど、麗人だったらアリアリだろうとおもって。指示語多いな。

ママンから「おめー就活してんのか?してねーんだろひねり殺すぞこのガキ!(ちょう意訳)」ってかんじのメールが来て、もしかして今のこの私の生活知られてる?!ママン、私が子供の頃「おかーさんは千里眼が使えるのよ」ってゆってたけどあれマジだったの?!とBIKUBIKUしている次第です。でも一昨日までは堕落した生活してたけど、昨日今日は人間らしい活動してるもん!まず自分の足元からはじめようって今日の講義の先生もゆってたもん!(・・・) いやほんと実際どうなるんだろうなー自分アハハ。アハハとか言ってる場合じゃないんだけど、今までの人生の中であんまり逆境に立ったことがないので、今この状況って受け取り方によっては逆境なんじゃね?っておもうんだけど真面目に受け取ることが出来ないでいまーす。語尾を延ばすな!だめなやつがここにいますよ!!

やべーすげーねむい
な・・・なんかPCからやばげな音がするんですけど・・・キーボードの下でなにか小さい虫みたいなのがうごめいている的な・・・このPCがいまご臨終なさったらるーほー終了のお知らせ\(^o^)/ ワァァアアンこわいよー!!

俎上の鯉のドラマCD、1・2に分かれていて、例の携帯連載で私が「ウッソォォオオオこれで終わりかよ?!かおりもう死んじゃう><」となったところで切れているらしいので、すくなくとも2が出るまでは絶対に聞かないぜ!と心に決めました。あんな思いは一度で充分だぜ・・・。

てか隣の寮に住んでる留学生の人が今から私の部屋に漫画を借りにくることになっているんだが、このサンゾロ同人誌のダンボールどうやって隠せばいいんだろう・・・ふたしまんないんだけどwww
と、信じている!!信じているからね、麗人!!!鬼嶋ひょうごと内田カヲルの新刊の話です。楽しみですね!Y木さん!!ハァハァ

昨日早寝して今日は朝起きた!ただそれだけでめっちゃ興奮したヤッフー!!この調子で朝型の普通の人みたいになるのを狙うぜ!
そんでいつぶりだろーってぐらい久しぶりにお出かけした。電車乗るのとか久しぶりで・・・ハァハァ というのも明日ちょっと特殊空間にお邪魔する予定なのだが(直前に嫌にならなければ)、着ていくものNEEEEEEということでお買い物に行ったのでした。スカート見てたら店員さんに「ひらミニでお探しですか?」と声を掛けられ「ひらミニ・・・だと?!」と白目むいてぶっ倒れました。というのは嘘ですがなんかその瞬間よくわかんないけどものすごい心が折れた。ひらミニってなんだよひらミニってよォ・・・しらねーもんはさがせねーな!
あときのくにやに行ったらポイントカードが出来ていた!本屋なのに!!!最寄り駅の裏っかわにある本屋はポイントカードがあって、たまると隣接のCD屋で使えるんだけど、このポイントカードはガチで本を値引きしてくれるらしい!すげー!!ハァハァ興奮するゥ!!でも本って値引きしていいわけ?
とどめに吉祥寺に出来たCAFE ZENONとゆーオシャレカフェに行ってきた。「カフェの形をした漫画雑誌」という許すまじきオシャレコンセプトの元に、北斗の拳の人とかシティーハンターの人とかを巻き込んで作ったらしい。なんかよくわかんない空間で「え?何?アート?ハァ?」ってかんじがありつつも、周りの人がなんかどことなくほかの吉祥寺のオシャレカフェに来る人よりオタクっぽいということでなんか落ち着いた。落ち着いて許可証の新刊読んでやった。イラストを必死で隠しながら・・・笑 トイレがかわいかった!シティーハンターのりょうちんとかおりちゃんがドアにくっついてて、壁のタイルがピンクのふきだし型なの。
「漫画はアートだ」みたいな話のときにムカつくのは、漫画を無理矢理アートっぽいものに迎合する形にして表現して「漫画はアートだ」って言うこと。漫画がアートだっつーならそのまんまでアートなはずだろアホ!と思う。あとアートっていう単語自体がなんかオシャレでムカつく。一日中ユニクロのパジャマ着てるセンス皆無の人間の僻みです、ええ。

カフェといえば乙女ロードにBL専門の漫画喫茶みたいなのが出来たらしい。ええー?!全然魅力的じゃない!けどちょっと行ってみたい。どっちなの!!はっきりしなさい!!

許可証の新刊面白かった。組長は相変わらずかっこいいし弘は男前だし お っ さ ん た ち は か わ い い し !!!!ほんっと今回おっさんたちが可愛くてキュン死にしそうになったわー。なんなのあいつら!!あと弘のおかーさまにクソワロタwwww

あーマグカップかってくるのわすれた。あと酒買ってくるのも忘れた。



そうそう、山田2丁目の新刊、出た!例のドドMに載っていた剃毛の話以外は、なんていうか読んでも読まなくても死なないかんじだった。ちょっとしょぼん。うしろに行くにつれてどんどん私にゾロサンを意識させるようなおはなしになっていました。被害妄想かもしれん。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/11 りゅうほー]
[08/09 htk]
[07/31 るーほー]
[07/28 トリ汚]
[07/11 るーほー]
最新TB
プロフィール
HN:
如月ハニーです。うそです。
性別:
女性
職業:
ダメ人間
趣味:
読書
自己紹介:
サンゾロが好きです。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析

Copyright © [ 省エネトークをしよう! ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]