地球環境について本気で考えるブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そういえばこの前、ゴミの分別についてカッとなって市にメールを送ったのだが、その返事に「お客様」という単語が使われていてなんか違和感を感じた。そうか、市役所の人が、個別の市民に呼びかけるときは「お客様」を使うのか、と、なんか感心した。でも私べつに客じゃないよ。
本棚の中身を、でかいダンボールにつめこんでみたのだけれども、半分も入りきらなくて愕然とした。これはひどい。たぶん、実家に今、漫画のダンボールだけで4つか5つ重なってるんだけど、どうすんの私の部屋。これから実家で暮らすつもりなんだけど、どうすんの、私の部屋、ほんとどうすんの。
なんか来週、ニナリッチと四国に行くことになった。最初は沖縄のEのとこに行こうぜ!って話だったんだけど、Eが忙しくてかまってくれなさそうなので、なんだよーってふたりでふてくされた結果、思いつきで四国に行くことになった。四国の観光情報を絶賛募集中です。直島と松山に行くことは決定しているんだ。そして四国の人に情報を聞くと、たいてい「四国なんもねーよ」ってところから話が始まるんだ。それでもめたくそいい子の徳島県民Aタソは、いろいろ教えてくれ、そして「土柱はがっかりするから絶対に行っちゃだめ」と力強く教えてくれました。ワロタ
昨日椅子の背に打ち付けた額が痛い。「あなたはいつもアンニュイなかんじだけど、若さと元気さをアピールしてらっしゃい」とCさんに言われて、たいへん悪い意味で若さがアピールできたんじゃないのかな、と、ふりかえったり。てか急に不安がこみあげてきて死にたくなりました。来週は死国・・・じゃない四国!がんばる!ぬーぬー。
拍手ありがとうございます!
>Y木さんわーんどうもありがとうございます!学ニートからただのニートに降格しそうなところを無事救われました。明日からも頑張って生きていきます。寿たらこの新刊は、ちょうふつうでした。なので私はジャイアント・キリングを読んで村越しげゆきに萌えることをオススメします。しげゆきが好きすぎて生きているのがつらいです。
あとほか、脱ニートおめ!ってゆってくれた方々、どうもありがとうございました、というかなんかすいません。きちんとした人間になりたいような、なりとうないような。
本棚の中身を、でかいダンボールにつめこんでみたのだけれども、半分も入りきらなくて愕然とした。これはひどい。たぶん、実家に今、漫画のダンボールだけで4つか5つ重なってるんだけど、どうすんの私の部屋。これから実家で暮らすつもりなんだけど、どうすんの、私の部屋、ほんとどうすんの。
なんか来週、ニナリッチと四国に行くことになった。最初は沖縄のEのとこに行こうぜ!って話だったんだけど、Eが忙しくてかまってくれなさそうなので、なんだよーってふたりでふてくされた結果、思いつきで四国に行くことになった。四国の観光情報を絶賛募集中です。直島と松山に行くことは決定しているんだ。そして四国の人に情報を聞くと、たいてい「四国なんもねーよ」ってところから話が始まるんだ。それでもめたくそいい子の徳島県民Aタソは、いろいろ教えてくれ、そして「土柱はがっかりするから絶対に行っちゃだめ」と力強く教えてくれました。ワロタ
昨日椅子の背に打ち付けた額が痛い。「あなたはいつもアンニュイなかんじだけど、若さと元気さをアピールしてらっしゃい」とCさんに言われて、たいへん悪い意味で若さがアピールできたんじゃないのかな、と、ふりかえったり。てか急に不安がこみあげてきて死にたくなりました。来週は死国・・・じゃない四国!がんばる!ぬーぬー。
拍手ありがとうございます!
>Y木さんわーんどうもありがとうございます!学ニートからただのニートに降格しそうなところを無事救われました。明日からも頑張って生きていきます。寿たらこの新刊は、ちょうふつうでした。なので私はジャイアント・キリングを読んで村越しげゆきに萌えることをオススメします。しげゆきが好きすぎて生きているのがつらいです。
あとほか、脱ニートおめ!ってゆってくれた方々、どうもありがとうございました、というかなんかすいません。きちんとした人間になりたいような、なりとうないような。
PR
「Baby vol.12 バンド男子特集」 こちらもなかなかよかった。
雁須磨子 「猫が箱の中」 す、好き!!!
雁須磨子 「こめかみひょうひょう」 こちらも好き!!
京山あつき 「枯れない花」 受の悩みどころがかわいい。
寿たらこ 「NATURAL DOGGY’S DIARY」 総モテだ!総モテだよ!!
雁須磨子 「猫が箱の中」 す、好き!!!
雁須磨子 「こめかみひょうひょう」 こちらも好き!!
京山あつき 「枯れない花」 受の悩みどころがかわいい。
寿たらこ 「NATURAL DOGGY’S DIARY」 総モテだ!総モテだよ!!
福井健策 「著作権とは何か」 御大からのお電話を受けて。笑。すっごいわかりやすい本だった。
尾形圭子 「場面別クレーム電話完全対応マニュアル」 新しい娘へ私の送る贈り物。
藤田令伊 「現代アート、超入門!」 わかんないもんはわかんないよ。
岩崎夏海 「もし高校野球部のマネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」 課題図書。
尾田栄一郎 「ONE PIECE」 57巻 うううううおおおおおおおお。
小畑健 「バクマン。」 7巻 ふつうにおもしろくて憎い。
島袋光年 「トリコ」 8巻 なんかこのキャラ、ココに似てね?
PEACH-PIT 「しゅごキャラ!」 11巻 うううう空海かっこいい。
渡瀬悠宇 「櫻狩り」 下 なんかここにきて失速した気がするのはどうして?
樹生かなめ 「龍の恋、Drの愛」 金太郎飴BLシリーズはいいなァ・・・
はー、購入リストに淹れたからって全部買わなくてもいいのよ。と、自分に言い聞かせる。
今月は引越しとかあったので、ちゃんとリストアップできてないかもー。
尾形圭子 「場面別クレーム電話完全対応マニュアル」 新しい娘へ私の送る贈り物。
藤田令伊 「現代アート、超入門!」 わかんないもんはわかんないよ。
岩崎夏海 「もし高校野球部のマネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」 課題図書。
尾田栄一郎 「ONE PIECE」 57巻 うううううおおおおおおおお。
小畑健 「バクマン。」 7巻 ふつうにおもしろくて憎い。
島袋光年 「トリコ」 8巻 なんかこのキャラ、ココに似てね?
PEACH-PIT 「しゅごキャラ!」 11巻 うううう空海かっこいい。
渡瀬悠宇 「櫻狩り」 下 なんかここにきて失速した気がするのはどうして?
樹生かなめ 「龍の恋、Drの愛」 金太郎飴BLシリーズはいいなァ・・・
西炯子 「娚の一生」 3巻 ふーん。
水城せとな 「同棲愛」 2巻 おもしれえええええ
真枝真弓 「ヘンタイ彼氏」 タイトル大丈夫か?
末次由紀 「ちはやふる」 8巻 おもしろかった。顔面偏差値と・・・肥満と・・・笑
谷川史子 「おひとり様物語」 2巻 谷川せんせいの男の子をもっと見たい。
東村アキコ 「海月姫」 4巻 勢いやべえ。
雁須磨子 「あたたかい肩」 この路線は別にってかんじかなあ。
東村アキコ 「ママはテンパリスト」 3巻 やっぱおもしれー!!!
購入予定
水城せとな 「同棲愛」 2巻 おもしれえええええ
真枝真弓 「ヘンタイ彼氏」 タイトル大丈夫か?
末次由紀 「ちはやふる」 8巻 おもしろかった。顔面偏差値と・・・肥満と・・・笑
谷川史子 「おひとり様物語」 2巻 谷川せんせいの男の子をもっと見たい。
東村アキコ 「海月姫」 4巻 勢いやべえ。
雁須磨子 「あたたかい肩」 この路線は別にってかんじかなあ。
東村アキコ 「ママはテンパリスト」 3巻 やっぱおもしれー!!!
杉本亜未 「ファンタジウム」 5巻
志村貴子 「放浪息子」 10巻
森ゆきえ 「ブレイクカフェ」 5巻
中村明日美子 「あなたのためならどこまでも」
志村貴子 「放浪息子」 10巻
森ゆきえ 「ブレイクカフェ」 5巻
中村明日美子 「あなたのためならどこまでも」
はー、購入リストに淹れたからって全部買わなくてもいいのよ。と、自分に言い聞かせる。
今月は引越しとかあったので、ちゃんとリストアップできてないかもー。
カラーウォーク出てた!ので買ってきた。そのほか雁須磨子の新刊など。BL読むぞー。ワンピ新刊は明日か。カラーウォークのシール楽しい。
シャーロックホームズって私じつはたぶん読んだことないんだけど、なんかホモっぽい表紙の文庫版が目に入ったので買ってみた。あれだよね、今度公開の映画がシャーロックホームズとワトソン君がホモなんでしょ?あれちがうの?ねむいねむい。
今日の夜は黒猫と岐阜といっしょにのみに行きまんた。このメンバーで飲むのってへんなかんじ。てか寮の子とは、あんまり飲まな・・・い・・・よね。
シャーロックホームズって私じつはたぶん読んだことないんだけど、なんかホモっぽい表紙の文庫版が目に入ったので買ってみた。あれだよね、今度公開の映画がシャーロックホームズとワトソン君がホモなんでしょ?あれちがうの?ねむいねむい。
今日の夜は黒猫と岐阜といっしょにのみに行きまんた。このメンバーで飲むのってへんなかんじ。てか寮の子とは、あんまり飲まな・・・い・・・よね。
三角形の頂点を極めた女、それがお雛様!今日は雛祭りですね。おめでとうございます。雛祭りの歌が短調なことに子供の頃納得いかない気持ちを抱いていました。H子さんもお誕生日おめでとうございます。
昨日の日記を携帯から投稿するのわすれて寝ちゃったよ。なのでサン誕おめでとうが過ぎてしまっているわけで・・・orz まあブログだから日付操作とかもできるけどね!しないけどね!
拍手ありがとうございます。
>
ですよね!原作では戦闘で血を流してますけど、現代パラレルでは代わりに献血に行くくらいでちょうど良いですよね!ドシリアス吸血鬼サンジドリームを妄想をしていたはずなのに、どうしてこうなったし\(^O^)/というおはなしに感想をどうもありがとうございます。献血は私の憧れです。
昨日の日記を携帯から投稿するのわすれて寝ちゃったよ。なのでサン誕おめでとうが過ぎてしまっているわけで・・・orz まあブログだから日付操作とかもできるけどね!しないけどね!
拍手ありがとうございます。
>
ですよね!原作では戦闘で血を流してますけど、現代パラレルでは代わりに献血に行くくらいでちょうど良いですよね!ドシリアス吸血鬼サンジドリームを妄想をしていたはずなのに、どうしてこうなったし\(^O^)/というおはなしに感想をどうもありがとうございます。献血は私の憧れです。
なんかこう・・・かわいいかんじにちゅっちゅしてるサンゾロが読みたい!見たいんだよォォォオオオ!!!バカー!!さんざっぱら公式をガン無視していろんな捏造をしておきながら、今更同い年のサンゾロに激しく萌えているだなんて誰にも言えません。だってジャイキリで妄想してっとしげゆきと椿と王子の間に元からちゃんと年齢差があるゆえに楽しいけどめんどくさいんだもん!!あいつら・・・もう・・・好きだ・・・・・・サンゾロラブフォーエーバー。私はどこに向かっているのだろうか?
今日は4時からのフィギュアのエキシビジョンを見ようと思って、わざわざテレビの時間に合わせて風呂にまで入ったのに、津波のせいで中止になってました^^ ひとがたまにテレビ時間にあわせてやろうとしたらこうだよ!結局ネットで見た。ネットで見ると一人ひとりの演技ぶつぎりになっちゃうから、たとえば真央ちゃんとプル様がプラチナメダル同士で影でちゅっちゅしてたとしてもそこはカットされちゃうじゃん、そのへんをちゃんと見たくておテレビ様で見ようとおもったのに・・・あんたなんかきらいだ!
ああー真央ちゃんかわいかったなー。解説の人が、こーゆー真央ちゃんの明るい面を出したプログラムを競技でもやってほしいってゆってて、確かにそうだなあとおもった。フリーの「鐘」はめっちゃ重々しい感じだし、ショートの「仮面舞踏会」も楽しそうな部分短いよねえ?もっとかわいくってただ楽しいかんじのプログラムも見たいっす。まあ真面目そーな性格だからそういうのより暗いほうが向いているのかもしれんが。楽しいプログラムといえばあれだよね、鈴木明子のウェストサイドストーリーとか。
キムヨナちゃんは清楚なかんじでかわいかったっす。あの衣装のスカートの長さが良い。でもなんかあんまおもしろくなかったよーな。まあ真央ちゃんのエキシも何回も見てるから新鮮味はなかったけど。
てかプル様・・・!!あれはなんじゃ笑 あのうずくまっているポーズに「金じゃなきゃヤダヤダ」ってセリフを勝手に付け足すネットの住民たちのセンスに乾杯。フリーよりのびのびしててかわいかったなープル様。けど、彼はもっとどんなもんじゃーい!って演技をしていてほしいよ。だけど4年後ってあんたいくつよ、ほんと無理はしないでほしいなー。
ライサチェクがあの衣装で出てきた瞬間、なんかイラッとしたwwwwうけるwwwwあいつ手足長すぎるよ。ランビエールは正面から見ちゃうとアレだけど角度がつくとめちゃくちゃイケメンですね。ディズニーの王子様みたいな。
あー、ジョニ子のエキシ見たかったにゃー。ついったで「オカマ」「オネエ」言われまくってて超うけた。なんじゃあの花かんむりww
ついでに見てなかった中洲未来のフリーも見たんだけど、プル様のやけくそカルメンと違ってまともな編曲でしたね。中洲もかわいいけど、なんとなく年齢の割に重たそうなかんじがしちゃってなんだかなー。ヨナちゃんとか妖精みたいにしなやかで軽々したかんじなのに。
はー。フィギュア楽しかったなー、やっぱりフィギュアスケーターサンジが読みたいよー。
ところで今書いているサンゾロが春コミまでに終わったらコピー誌にしたいなーとぼんやり思ってます。思ってるだけだからどうなるかわかんないよ。だいたい一番書きたい部分を書いてしまったあとかなりどうでもよくなってあとはおまえらがどうなろーが知らん!みたいな気持ちになってるしなー。なげやり。たぶん去年の今頃とかにほざいていた、太田とのトークから派生した結婚ネタです。なんかもじもじのときも結婚どうのこうのっていうのがでてきて、心底結婚とかどうでもいいとおもっている私は、なんでこいつらこんなにこだわってるんだろう・・・と途中から理解できなくなり投げたくなったのですが、また同じことになっています。学習能力はないのか!ああ、おれに学習能力はない!
今日は4時からのフィギュアのエキシビジョンを見ようと思って、わざわざテレビの時間に合わせて風呂にまで入ったのに、津波のせいで中止になってました^^ ひとがたまにテレビ時間にあわせてやろうとしたらこうだよ!結局ネットで見た。ネットで見ると一人ひとりの演技ぶつぎりになっちゃうから、たとえば真央ちゃんとプル様がプラチナメダル同士で影でちゅっちゅしてたとしてもそこはカットされちゃうじゃん、そのへんをちゃんと見たくておテレビ様で見ようとおもったのに・・・あんたなんかきらいだ!
ああー真央ちゃんかわいかったなー。解説の人が、こーゆー真央ちゃんの明るい面を出したプログラムを競技でもやってほしいってゆってて、確かにそうだなあとおもった。フリーの「鐘」はめっちゃ重々しい感じだし、ショートの「仮面舞踏会」も楽しそうな部分短いよねえ?もっとかわいくってただ楽しいかんじのプログラムも見たいっす。まあ真面目そーな性格だからそういうのより暗いほうが向いているのかもしれんが。楽しいプログラムといえばあれだよね、鈴木明子のウェストサイドストーリーとか。
キムヨナちゃんは清楚なかんじでかわいかったっす。あの衣装のスカートの長さが良い。でもなんかあんまおもしろくなかったよーな。まあ真央ちゃんのエキシも何回も見てるから新鮮味はなかったけど。
てかプル様・・・!!あれはなんじゃ笑 あのうずくまっているポーズに「金じゃなきゃヤダヤダ」ってセリフを勝手に付け足すネットの住民たちのセンスに乾杯。フリーよりのびのびしててかわいかったなープル様。けど、彼はもっとどんなもんじゃーい!って演技をしていてほしいよ。だけど4年後ってあんたいくつよ、ほんと無理はしないでほしいなー。
ライサチェクがあの衣装で出てきた瞬間、なんかイラッとしたwwwwうけるwwwwあいつ手足長すぎるよ。ランビエールは正面から見ちゃうとアレだけど角度がつくとめちゃくちゃイケメンですね。ディズニーの王子様みたいな。
あー、ジョニ子のエキシ見たかったにゃー。ついったで「オカマ」「オネエ」言われまくってて超うけた。なんじゃあの花かんむりww
ついでに見てなかった中洲未来のフリーも見たんだけど、プル様のやけくそカルメンと違ってまともな編曲でしたね。中洲もかわいいけど、なんとなく年齢の割に重たそうなかんじがしちゃってなんだかなー。ヨナちゃんとか妖精みたいにしなやかで軽々したかんじなのに。
はー。フィギュア楽しかったなー、やっぱりフィギュアスケーターサンジが読みたいよー。
ところで今書いているサンゾロが春コミまでに終わったらコピー誌にしたいなーとぼんやり思ってます。思ってるだけだからどうなるかわかんないよ。だいたい一番書きたい部分を書いてしまったあとかなりどうでもよくなってあとはおまえらがどうなろーが知らん!みたいな気持ちになってるしなー。なげやり。たぶん去年の今頃とかにほざいていた、太田とのトークから派生した結婚ネタです。なんかもじもじのときも結婚どうのこうのっていうのがでてきて、心底結婚とかどうでもいいとおもっている私は、なんでこいつらこんなにこだわってるんだろう・・・と途中から理解できなくなり投げたくなったのですが、また同じことになっています。学習能力はないのか!ああ、おれに学習能力はない!
うう、風邪はたぶん治ったとおもうんだけど今度は頭痛に悩まされている。なんだよもー。ルームメイトが実家に帰ったので思う存分不健康な生活をしてやるぜ、とかクズっぽいことを考えてたんですけど、結局寝てた今日。クズであることにお変わりありませんか?うふふ。
ところでKちゃんのお父様であるところの人は、ある日突然永田町でのお勤めをやめてマタギになってしまったぶっとびファーザーなのですよ。その話を聞いて、マタギゾロ・・・とか考えてたところで本屋で目に入ったので熊谷達也の『邂逅の森』を読みました。途中まで、なんだマタギのゾロが総モテの話かーと思っていたんですが、途中からマタギサンジ×クマゾロ、いやいやマタギサンジ×山の神ゾロなのではないか、などと考えが二転三転しました。なんでもサンゾロで考えるのをやめろ!!
まあ私の手にかかればどんなに高潔な文学作品もただのボーイズラブ小説ってわけですよ・・・クックック。
そういえば連日の拍手ありがとうございます。最近気になっているのはサンレッド受です。かよことのノマカプも最高です。
ところでKちゃんのお父様であるところの人は、ある日突然永田町でのお勤めをやめてマタギになってしまったぶっとびファーザーなのですよ。その話を聞いて、マタギゾロ・・・とか考えてたところで本屋で目に入ったので熊谷達也の『邂逅の森』を読みました。途中まで、なんだマタギのゾロが総モテの話かーと思っていたんですが、途中からマタギサンジ×クマゾロ、いやいやマタギサンジ×山の神ゾロなのではないか、などと考えが二転三転しました。なんでもサンゾロで考えるのをやめろ!!
まあ私の手にかかればどんなに高潔な文学作品もただのボーイズラブ小説ってわけですよ・・・クックック。
そういえば連日の拍手ありがとうございます。最近気になっているのはサンレッド受です。かよことのノマカプも最高です。
フィガロの結婚のDVDを見ていたんだけど、ケルビーノがサンジすぎて萌えた。サンジっつーかチビナス?なにあの自信満々でふらふらしてて若くて頭悪くて気が多くてどうしようもない子・・・!!女とみれば片っ端から仲良くしてもらおうとしてんじゃねーよ笑 4幕でねえねえなんで無視するの?ってぐいぐい来る空気読まないかんじがもうたまらなくうざかわいかったです。あと伯爵に叱られて涙目なともかわいかった。後半で登場するバルバリーナちゃんかっこよくてよかった。若くて自分に自信があってこまっしゃくれたかんじの娘さん。かわいい。つーか登場人物みんな気が多くて嫉妬深いような気もする。あ、でもフィガロとスザンナはそうでもないか笑 あっははー。フィガロがサンジで伯爵から誘惑されてイヤーンなスザンナがゾロだな。ということはゾロは自分の花嫁衣裳のケープを自作しちゃったり、サンジが伯爵夫人を口説いてるとおもってやきもちやいてビンタ張ったりしちゃうのか!かわいいなおい!!
喜劇だというだけあってドタバタでおもしろかったなー。4幕は若干眠かったけど。実はママンでしたってとこでつい、わかってたけど噴いてしまった。
喜劇だというだけあってドタバタでおもしろかったなー。4幕は若干眠かったけど。実はママンでしたってとこでつい、わかってたけど噴いてしまった。
昨日の夜、Zたんと、お隣の部屋の二人を招き、またダラダラお茶などした。引き続き、普通の女子大生プレイが続いております。Zたんがまだ1年生だからというのもあるだろうが、なぜか高校の時のこととかをたくさん話してしまうのはなぜだろうか。そんなふるい記憶を・・・。でも正直大学4年間はダラダラしているうちに終わってしまった(まだあとちょっとあるけど)ので、話すことがないのかもしれん。えー?そうなの?
プル様のことを考えると胸が痛むんです。だってさー!もー!あー!ライサチェクのフリーをにこで見たけど、あのひとの衣装はなんで肩のとこにあの謎の装飾がつくんだろうか?手足長すぎて昆虫みたいでこわいけどたしかに綺麗な滑りでした。
Y木さんの日記の、うっかりサンゾロってゆっちゃった話がうけた。というか私も黒猫ちゃんのことをよく間違えて「ゾロ」って呼んじゃうんで、病気は私だけじゃないかもしれない!とおもいました。いっしょにすんなっておもったらごめんなさい。だって似てるんだもん名前が!彼女の名前を呼ぼうとすると、それより先に、くちからぽろっと、「ゾロ」ってでてきちゃうんだもん!
あと、ちびなすアンソロのサイトが更新されてましたー。この中で、予想もつかないようなチビナスを繰り出してくるのはどなただろうか、とにやにやしてしまいます。意外としれっとした顔をしてすごいのかいちゃったひととかいらっしゃらないんですか!ハァハァ
H子さんちにコメントのこすのに、名前入れ忘れたすみません。それ、わたしです。
プル様のことを考えると胸が痛むんです。だってさー!もー!あー!ライサチェクのフリーをにこで見たけど、あのひとの衣装はなんで肩のとこにあの謎の装飾がつくんだろうか?手足長すぎて昆虫みたいでこわいけどたしかに綺麗な滑りでした。
Y木さんの日記の、うっかりサンゾロってゆっちゃった話がうけた。というか私も黒猫ちゃんのことをよく間違えて「ゾロ」って呼んじゃうんで、病気は私だけじゃないかもしれない!とおもいました。いっしょにすんなっておもったらごめんなさい。だって似てるんだもん名前が!彼女の名前を呼ぼうとすると、それより先に、くちからぽろっと、「ゾロ」ってでてきちゃうんだもん!
あと、ちびなすアンソロのサイトが更新されてましたー。この中で、予想もつかないようなチビナスを繰り出してくるのはどなただろうか、とにやにやしてしまいます。意外としれっとした顔をしてすごいのかいちゃったひととかいらっしゃらないんですか!ハァハァ
H子さんちにコメントのこすのに、名前入れ忘れたすみません。それ、わたしです。
やべえプルシェンコかっこいい・・・ゴクリ 貫禄の一位ですよ。あさってどうなるかなー。2位のアメリカの人も、顔のアップを見たときはビビッたけどすっごく手足が長くて(衣装のせいもあるとおもうけど)綺麗だった。あのクルエラみたいな衣装のせいでなんか虫みたいだったけどさ。だいすけのドヤ顔が・・・笑
今日は夜、寮の同学年で集まって1年のときの演芸会のビデオを見ました。みんな恥ずかしがっててうけた。そんでピザとって食べたのー。めずらしく仲良しみたいじゃないですか?まあ卒業目前だしね。こうやって出て行く準備をひとつづつしていかなきゃいけないんだなーとおもうとなんか悲しい。というか全然気持ちがついていかないんですけど!はひー。
我々は仲が悪いわけではない、あんまりお互いに興味がないだけなんだ!と、結局そういうことだとおもう。
樹生かなめの龍とドクターが予想外に面白かった。なんていうか、奈良千春のイラストの無駄遣い的な?ヤクザもののBLって別に特別興味があるわけじゃないんだけど、ヤクザ×医者っていうBLにありがちな無駄な設定をこういうふうに生かすんだ~、となんか感心してしまった。そんで無鉄砲で世間知らずの受がとてもよかった。ここまで受が攻を溺愛しているBLも珍しいよ・・・笑 てかシリーズ1作目からこんだけ全開でイチャイチャしてていいの?もうすでに10冊くらいでてるよねえ?まあシリーズもののBL小説なんて読んでも読んでも同じ話の金太郎飴みたいなもんだからいいのかな
今日は夜、寮の同学年で集まって1年のときの演芸会のビデオを見ました。みんな恥ずかしがっててうけた。そんでピザとって食べたのー。めずらしく仲良しみたいじゃないですか?まあ卒業目前だしね。こうやって出て行く準備をひとつづつしていかなきゃいけないんだなーとおもうとなんか悲しい。というか全然気持ちがついていかないんですけど!はひー。
我々は仲が悪いわけではない、あんまりお互いに興味がないだけなんだ!と、結局そういうことだとおもう。
樹生かなめの龍とドクターが予想外に面白かった。なんていうか、奈良千春のイラストの無駄遣い的な?ヤクザもののBLって別に特別興味があるわけじゃないんだけど、ヤクザ×医者っていうBLにありがちな無駄な設定をこういうふうに生かすんだ~、となんか感心してしまった。そんで無鉄砲で世間知らずの受がとてもよかった。ここまで受が攻を溺愛しているBLも珍しいよ・・・笑 てかシリーズ1作目からこんだけ全開でイチャイチャしてていいの?もうすでに10冊くらいでてるよねえ?まあシリーズもののBL小説なんて読んでも読んでも同じ話の金太郎飴みたいなもんだからいいのかな
うう・・・寒い・・・なにもかももういやだ。
ニコのランキング上位にセラムン動画が上がってたから見た。な・・・なつかしい・・・!!大きくなってから見ると、どう考えても他のキャラとの差別化がはっきりしてて頭よくてかわいい亜美ちゃんがすっきゃねんなんだけど(まあ某Hさんは「亜美ちゃんちぎって捨てたい」ってゆってたけどな・・・衝撃だったわ)、リアルタイムで見ていた幼女当時はまこちゃん(ジュピター)が一番好きでした。
長くなったので折りたたむ。
ニコのランキング上位にセラムン動画が上がってたから見た。な・・・なつかしい・・・!!大きくなってから見ると、どう考えても他のキャラとの差別化がはっきりしてて頭よくてかわいい亜美ちゃんがすっきゃねんなんだけど(まあ某Hさんは「亜美ちゃんちぎって捨てたい」ってゆってたけどな・・・衝撃だったわ)、リアルタイムで見ていた幼女当時はまこちゃん(ジュピター)が一番好きでした。
長くなったので折りたたむ。