地球環境について本気で考えるブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アイマスのかくしキャラにゾロが登場して、私がゾロのプロデューサーになれゲームとかないんだろうか・・・いや別に私じゃなくてサンジがプロデュースするんでもいいんだけどよ。いいよ、このさいだから真をトレスして髪型だけ変えてゾロだって言い張るんでもいいよ、それでもいいよ、私はゾロの魅力ビームでハートをロックオンされたいんだよ、「あなたを~あ~いしてたは~♪」とか「プリンスじゅわ~ん♪」とか歌ってるゾロが見たいんだよ!!ゾロ可愛いなァ~ハァハァ
バイト行ってきた!だけ!今日はなんかすんごい暗い気持ちになってぜひともバイトをやめなければ男らしく!とおもっていた。仕事しているうちにその気持ちを忘れた。そんなもんだろうなとおもう。
谷川史子の新刊と、筒井康隆の「家族八景」を買った。筒井康隆、おもしろい、読みやすい。こんなに軽快な、悪く言えばラノベとかでもおかしくないような(いややっぱラノベほどではないか)文章なのに、びっくりするくらい新しいことが書いてある。ああーこれってこういうふうに表現できるんだ、と感動しながら読む。これって言葉になるんだ、すげー、ということの連続だよーまだ読み途中だけど。なんかとりあえず読もうとおもうとすぐ三島由紀夫を読み出すんだけど(なんでかは知らないよ)、かたよるのでやめよう・・・。もっといろいろ読もうっと。
谷川史子はいつもどおりでした。4作目が好きだった。私、お父さんとどうこうって話に弱いんだよー自分が自分のお父さんにがっかりしてるせいだとおもうんだけどさ。そういう意味ではたぶんファザコンなんだよ私ーあーやだやだ。
PR
この記事にコメントする