忍者ブログ
地球環境について本気で考えるブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今からヤンが死ぬとこを読みます
PR
金曜、アニーの運転で、御殿場のアウトレットに行ってきた。わー、リア充っぽーい!ヲタ兄妹のくせに!!途中、つまんない道で白バイについてこられてヒヤヒヤした。アウトレットは広くて歩き疲れた。着いて即、ゴディバのチョコレートドリンクを飲み、うろうろして、中華を食べ、かに玉ウマー!冷麺ウマー!となり、またうろうろして買い物して、最後にコールドストーンのアイスを食べて帰った。コールドストーンの店員さんたちは頼むと歌を歌ってくれるよ。これまめ知識な。店員がおばちゃんと男性ばっかで、ふつうこういうバイトっと若い女の子がやりたがらないか?と不思議に思った、まあ立地が立地だからかな。要するになにが言いたいかというと、1日にアイスを2回食べたということです。私は体脂肪率32.11%を目指します。
私はきれいなゾロ色のワンピースと、サンジ色のスカートを買ったよ。この夏はDEBUに拍車をかけるワンピース祭です。アニーが来週富士山に登るので、登山グッズいろいろも買った。あっちこっち行ったり来たりして疲れて、最後のほう適当になっていたら、アニーに「アドバイスに飽きるな!」と叱られたのがおかしかった。あと、アニーはオシャレ雑貨屋でスタイリッシュ栓抜きを買っていた。帰ってから自慢していたら、なぜか父親が台所から缶切りを持ってきて、これは自分が大学生のときに買ったやつだけどこれが一番いいんだ、とじまんしていた。
帰りの車は気付いたら爆睡していた。ノリピーがいつの間にか容疑者になったのだけが聞こえた。あとバイパスで車がひっくり返ってれとこだけは起きて見た。
 
土曜はさやちゃんのお誕生会だった。Kと早めに待ち合わせをして、お互い自分のセンスのなさに自信を持てないながらもロフトでプレゼントを選んだ。でかいぬいぐるみ状の抱き枕と、ティーポットとティーカップが合体してるやつを買い、包んでもらっている最中に、もしかしてでかくて邪魔な上に割らないように気をつけなきゃいけないという最悪なチョイスだったのでは、と二人でガクガク震えてしまった。時間がたいそう余ったので、カラオケで時間をつぶし、さやちゃんと合流。飲み屋で、過去最低にきもちわるかった男性からの褒め言葉の話などでああだこうだ言いながらチーズフォンデュでおなかをいっぱいにしたころ、その日ちょうど引越しだったAさんが遅刻してきて、なんのかんの騒ぎながらハッピーバースデーを歌いケーキを食べ、またしてもカラオケになだれ込み、最終的にはオールになった。途中ちょっと寝た。昭和歌謡が似合うって言われたうれしくない。あとKはカラオケの会社で働いているせいか、歌がうまくなっていた。朝マックして電車の中で爆睡して帰ってきて爆睡して昼に起きた。

そんなかんじで今日は家でごろごろしていた。BLCD聞きながらポケモンやってたんだけど、セーブするの忘れてでんせつのポケモンのとこに行っちゃって、やべー!とおもったときには時既に遅く、でんせつのポケモン殺しちゃってた。でももう一回ダンジョンやり直すのやだなーとおもったので、あきらめた。そのあとサカキ戦をろろみとニョロゾとかわゆー!でらくらく終わらせたのだが、負けた後のサカキがやたらかっこよくておしっこもれそうになった。どうしよう、サカキと付き合いたい!交換日記からはじめたい!!
BLCDは「美男の殿堂 第3パレス」。Nなさんの超おススメ。太田に借りてたのをようやく聞きました。中井がかわいすぎて死にそうです。ほんとこの中井は当たり役だと思う!!「官能小説化を調教中(はぁと)」みたいなやつで中井はまた攻やるらしいんだけど(受は宮田)、もうそっちのキャスティングをした人は爆発すればいいとおもうくらい、姫役の中井はよいです。フリートークでネガティブホロウに取り付かれてるみたいになってる中井も超おいしかったです。また攻の小野Dがいいかんじにキモイんだよな、うん。小野Dキモーイ。

Y木さんのこの前の新刊を読んで、ほーらねやっぱりゾロはサンジがいいにおいするから好きなんだよ!!と確信を深めました。「ゾロはサンジのどこが好きなのか」という永遠のテーマを考える際、私がいつもまっさきに思いつくというかむしろそれしか思いつかない答えが「なんかいいにおいがするから」です。え?そういうことじゃないって?はいすいません。
ちょっと待てええええええええええええええええええええええええええええ

春抱きが終わってしまうらしい!秋に最終巻が出てしまうらしい!!最終回がきてしまうらしい!!!!ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

リブレのHPに地味に告知がでていたしょうげき!

やばい、やばいよお塩先生の一挙手一投足を調べている場合じゃなーい!!メールの返事とかしてないの多すぎて自分で萎えてもう誰にも連絡をとらなくても平気な人になりたい気持ち。あれ?よくわかんない。さみしがりやのくせに。

今日もバイトだったよ!なんか午前中あわあわした。銀座の有名ならしいもなかの店に電話して予約してもなかを買いに行った。私の口には入らなかったのでおいしいかどうかはわからなかったけど、お店のたたずまいといい店員さんのしゃべりかたや態度といい老舗ってのはこういうことか~と感じた、と同時にゾロ!と心の中で叫んだ。なんでもものごとの基準や比ゆをゾロとかサンジにするのはやめようとおもいつつ、ポケモン映画のおいてけぼりサンジを思い出していまだに3日に一回はプッとなる私である。
お中元でとどいたピーターラビットのラベルがかわいい100パーセントりんごジュースがずーっと冷蔵庫に入っており、虎視眈々と狙っていたのだが、今日社員さんたちがみなさん飲み会で早く引き上げていったので、チャンスとばかりに開封したところ、まさかの栓抜きが必要なビンで、くっそうとおもいながら社内を探しに探し回り、ようやく栓抜きを見つけて賞味した。おいしかった。そして保存できないのであっちこっちに配って回った。私はなにをしているんだろうか。

ポケモンがすすまないよ!!
飛行機とか新幹線とかに乗ってどこか遠くに行きたい。もう何の意味もなく名古屋とか仙台とかまで行って帰ってこようかなってくらいどこかにいきたい。旅行に行きたい。山口まで行って帰りにインテに寄って帰るというプランを考えたが、いかんせんMちゃんが忙しそうすぎる。

今日はスーツの日でした。あんまり暑くなくてよかった。面接内容が今になってじわじわと私の首を絞めてくるぜ。ああー。高校の時の部活のことなんか覚えてねーよ!とか、やたら家庭環境を気にする人だなあ、とか、ウェーバーとか専門じゃねえし!むしろ私専門分野とかないし!とか、もう、どこかに落下したい。今、私は心のそこから働きたくないと思っている。ウェルカム、ようこそNEETへってか?ああーフローリングのすきまにはさまった埃のようになりたい。
そのあとバイトに行ってきた。今日もIちゃんありがとうすんませんの気持ちをこめてコンビニのシュークリームをあげてみたりするあたり、私もせこい人間だぜ。あと会議室のパソコンを片付けるのを忘れたなあ、社員さんたち自分で片付けてくれたかなあ、と今唐突に思い出した。やっぱり一人だとなにかとあわあわするなあ。
帰りがけに、築地本願寺のお祭りに社員さんたちと行って来た。さすが築地、場外場内の店が屋台だしてるもんだから、屋台が超おいしい。モツ煮込みとかスペアリブとか。ビールで酔っ払っていい気分になって、最終的にみんなで盆踊り踊って帰った。私は盆踊り初体験だったので、まわりの人の見よう見まねでした。しかし築地なんとかっていうオリジナルの踊りみたいなやつは難しかったな。やぐらの上で踊っているおばちゃんたちは、流れが自然すぎて、全然どういう動きをしているのかわからず参考にならないので、周りのやたらうまいおっさんとか、やたらうまい銀さんのコスプレをした手足の長いキレーなおねーさんとかを見ながらやった。今日は仮装の日だったらしく、なぜかまちがってコスプレをしてしまった人たちが見受けられた。ミクレンカイトとか、銀さんとか、ルパンとか。おもしろかった。
が、盆踊りよりSさんの話のほうがずっと面白かった。23歳のエストニア人の英語の先生とあっちこっち遊びに行って英語のレッスンやってもらってるってそれはたから見たらデートだろ。そんで授業料渡すときにいけない気分になるって、素直!wwwww

遊びに行きたいー

拍手ありがとうございます。
>あゆ姉さん
当然そこまでです!さすがに話しかけたりはしませんよー、ふつうに語学力に自信がないです。あの夢はほんと面白かったというか、あゆ姉さんの天然ぶりが発揮されているというか・・・もごもご。
ホットケーキ、バナナは切っただけでしたよー。チョコレートは焦げやすいので、生地を牛乳少なめで作って、中に埋め込むといいです。冷えてチョコが固まってからもまた美味しいんですよー、高校生のときたまにホットケーキ弁当を食べていました。
今日もバイトでした。一日中ひとりで働くのは、気分的にはらくちんだけど体力的には結構疲れるんだな。サボる暇ないもんな。今日の私は給料泥棒じゃなかった。
昨日は、顔より首のほうがぶっとい、でかい人が飛び込み営業に来て、ひえ~こえ~でもなんか必死だし逃げられん、と、対応に戸惑ったのですが、今日はもっとひどかった、読者の人が突然来社してバックナンバーを買いたいと言ってきた。ええ?本屋行ってくださいよー、という常識的な反応を思い描きつつ、でもどうしたらいいのかよくわかんないし問題起こしても困るし、結局CRMの社員の方に対応してもらった。あの鮮やかな話術、コミュニケーション能力はどうだ!ほんと尊敬します。頭が上がらないです。あと、別件の電話で、これはマーケのHさんに直接言えば早いのかなあ、とおもいつつ、私は編集バイトであることだし、とりあえず編集の担当のSさんに話をしたら、同じタイトルのマーケの担当のKさんに話が行き、最終的にはやっぱりHさんのところに話が回った。この一見ばかばかしい伝言ゲームはないほうが効率的で会社のためなのか、それとも面倒でもしたほうが情報が回るから逆にいいのか、よくわからない。まあどうせSさんもKさんもいつもイレギュラーでわくわくする仕事したそうにしてるからいいのかな。

トリコとバクマン買ってきたーおもしろかったー。ココごめん、ココはいらない子とかゆってたけどめっちゃかっこよかったです。ピンチに颯爽と現れるとか超お約束なのに超超超かっこよくてドキドキしました。こんなドキドキはアラバスタのプリンス登場以来だよ!!!!!ココトリ?ココサニ?サニココ?四天王の3人が三つ巴なの?ハァハァ 萌えた!
バクマンはほんと面白いな・・・この巻ではじめてサイコーに萌えた。あと編集長受が読みたい!編集長は難攻不落のお姫様なんじゃないだろうか!それにしてもなんか絵がうまいんだけど安定しないというか、キャラの顔が結構変わっているのが気になるよ。新妻エイジはどんどん若返るし、雄次郎もだいぶ顔変わったよね。あとカットごとにたまにいちご100%っぽかったりアイシールドっぽかったりドラゴンボールっぽかったりするのが、わざとやってるのかなんなのか気になったり。

今日バイト帰りに寄った本屋で、狭い漫画コーナーを観光客らしきパツキンがうろうろしており、ワンピを手にとったので、買え!買え!!と念じていたところ、また戻したので、チッとおもって自分の会計を済ませたのだが、その後彼になにがあったのか、ワンピの画集2冊を手にしており、オーウワンダフォー!!君とは気が合いそうだねと思い、ハロー、マイネームイズUFOと話しかけ、好きなキャラ誰?シャンクスなの?私ゾロ、断じてゾロ。忍者はどこにいるかって?うちのおじいちゃん実は忍者なんだ。でも彼らはジャパニーズスパイだから詳しいことは教えられないんだごめんね。とかそういう話をして、今度アメリカに行く約束をして帰ってきた。さてどこから嘘でしょう。ブッブー残念最初からじゃありませんよ。
A姉さんの夢のサンジがおもしろすぎて嫉妬した。私なんかいつも面白設定のサンゾロ考えているのにそんなんより全然面白いじゃないですか!!!ジェ~ラ~スィ~~~笑

そんなA姉さんから回ってきたバトン。折りたたみます。あと、その下にさらに、今週のジャンプの感想らしきものを。
昨日の夜、明日のバイトZちゃんとIちゃんのふたりだけど大丈夫かなあ心配だなあと思っていたんだけど、今日昼に起きて手帳確認したら私が出勤だった。私にひとの心配をする資格はないということがわかった。慌てて行ったけど自分のクズ人間ぶりにもうがっくりきた。
と、反省したと見せかけて帰りに本屋を探しまくった。あのへんで漫画に力を入れている本屋はないのか!とうろついた結果、よさげなところを見つけました。だが遠い。次に行こうとしても確実に私は迷子になると思いまあす!
あと、ようやく日傘を買った。黒でずーっとこの夏のはじめから探していて、なんかいまいちぴんとくるものが見つからないので、妥協して紺にしてみた。これ以上日焼けしたくないので、日傘さんには頑張っていただきたい。

「愛くらいちゃんと」面白かったですー、めーっちゃ面白かったですー!!なにこの超もじもじくんの受は!!頭からバリバリ食ってやろうかー!!!遊び上手の攻が純情な受のためにいろいろ我慢するのも非常においしかったですハァハァ(´Д`*)基本はまあありがちなBLなので、BL読解能力が上がってるときじゃないとこんなに萌えられないだろーなーとはおもうけど萌えました燃え上がりました。これがサンゾロだったらと思うと、私は間違いなく火を噴いてしまうね!そこいら一帯焼け野原にしてくれるわー!!!イヤーン私の大事な本棚はらめぇぇぇえええ(>_<)
さっき、THE ICEの番組見てたんだけどさ、真央ちゃんすっかり大人の体になって危うさがなくなってすごくかわいいです。真央ちゃんかわいいよ真央ちゃんハァハァとおもっていたら、ジェフリー・バトルとの競演があって、曲がアラジンのA whole new worldでふたりとも衣装もすごくいいしこりゃええわー!と思ったんだけど途中から「真央ちゃんに触るなー!!!俺の真央ちゃんに触るなーーーー!!!!!」という気分になりました。ちなみにフィギュアスケーターサンジブームが起こったときに、ジェフリー・バトルもちらっと調べたりしたよ。銀盤の貴公子(笑)なんだってね。サンジだねこりゃ。
そういえば一瞬だけ見たミキティの衣装がキュアブラックみたいだったんですが気のせいですか?THE ICEのHP見たらカザフスタンのデニス・テンとゆー選手が萌えセンサーに引っかかった。今からしらべる!だってカザフスタンだよ?なんかもしかしたらゾロかもしれないじゃん!!!!ハァハァ 早くもスペックだけで興奮してきたハァハァハァ 162センチ16歳ですって!!ちっちゃ!!!ハァハァ 世界ジュニアのエキシビジョンすごい良かった少年っぽくてエロイしハァハァ

そういえばこの前世界水泳のシンクロ見てたとき、中国の白鳥の湖の最後のとこでクソ笑ったのを思い出した。あの振り付けを考えた人は天才だとおもう。

今日は大島弓子まつりか開催されています。以前どこかで「男性が大島弓子を批評するとき、必ずといっていいほど『バナナブレッドのプディング』が取り上げられる」と読んだのでとりあえずそこから。昔の少女マンガのほうがヘテロでない恋愛関係が多く出てくると思うのは私の気のせいですか?やっぱ今は年齢階層によって厳密に読むべき漫画雑誌が分けられているからそうおもうのかな。

なんだかんだで今日も新鮮!プリキュアを見てしまった、ウエスターかわいすぎるウエスターは俺の嫁、5のときのブンビーさんもこんなかんじでどんどんあの愛されキャラになっていったんだなあ。だれか私と一緒にプリキュアを見て、ウエスターたんにキャーと言ってくれまいか。ウエスターたんほんとかわいいんだって!!画像を貼り付けたいくらいにかわいいんだって、今週とかまじやばかった、道端で犯されたってしらないんだから!
河合克敏 「とめはねっ!」 5巻 書道やりてぇぇぇぇええええええ
basso 「GadSfortunato」  おもしろかった・・・。
田中芳樹 「銀河英雄伝説6 飛翔篇」 幸せシーンはあとの落下を髣髴させてこわいのです>< 
田中芳樹 「銀河英雄伝説7 怒涛篇」 ビュコックー!!!
今野緒雪 「マリア様がみてる リトルホラーズ」 ついに祐巳たちも「薔薇様」か。感慨深いです
杉本亜未 「ファンタジウム」 4巻 あいかわらず抜群の面白さ。
山田ユギ 「たかが恋だろ」 この攻が受だったら・・・!!
菊屋きく子 「やましいからだ」 もっと精神的ドSMを期待したんだが
小川彌生 「キス&ネバークライ」 6巻 サロメ好きなんだよねえ
東村アキコ 「海月姫」 2巻 シュウシュウかわいいな
津山ちなみ 「HIGH SCORE」 8巻 えみお・・・!政宗せんぱい・・・!!ハァハァ
桜城やや 「夢結び恋結び」 1巻 頼む、ベッドシーンではちいさいほうを上に・・・!!ハァハァ
京山あつき 「聞こえない声」 なんという青春漫画
京山あつき 「見えない星」 続編もよかったです。
井上佐藤 「エンドルフィンマシーン」 超好みの受け攻め関係が出てくる
ミエノサオリ 「花影の記憶」 がんばれ
花朗藤子 「黒羽と鵙目」 1巻 買っちゃった・・・わりと面白かった・・・ふるい・・・・。
桜城やや 「夢結び恋結び」 2巻 わーいわーいBLBL!!
阿仁谷ユイジ 「DROPS」 ホモじゃなくてもおもしろいです。
真生るいす 「満員御礼」 上 下はきっと2年後ですよね・・・ああーーーー
ヤマシタトモコ 「ジュテーム、カフェ・ノワール」 やっぱり私はBLっぽい話が好きだよ。
桜城やや 「+20cmの距離」 絵が古い!笑
松崎司 「durf tip BOYS?」 古本屋のにーちゃんのいるレジに持っていくきもだめし。
鬼塚ツヤコ 「ご主人様と犬」 超王道BLですがえろくてよかったです。
英田サキ 「Like father, like son.」 息子にパイプカット手術を施す母親・・・
河原和音 「青空エール」 3巻 相変わらず青春です。
尚月地 「艶漢(アデカン)」 2巻 相変わらず美麗な絵だが読みにくい漫画だ
中村明日美子 「ダブルミンツ」 もう一生ついていきます。
吉原理恵子 「間の楔」 3巻 イアソン様出てこないなら読むのめんどくせえな。
手塚治虫 「MW」 文庫版1~2巻 ゴルゴ線が気になる
宮本福助 「拝み屋横丁顛末記」 1巻 いまいち乗り切れなかった。
 

ところで新田祐克の新刊が新書館から出るみたいなんですけど、もう謹慎とけたんですか?
「メジャー」と「ギャラリーフェイク」が読みたいです。どっか読めるとこないかな。漫喫には行きたくない。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[08/11 りゅうほー]
[08/09 htk]
[07/31 るーほー]
[07/28 トリ汚]
[07/11 るーほー]
最新TB
プロフィール
HN:
如月ハニーです。うそです。
性別:
女性
職業:
ダメ人間
趣味:
読書
自己紹介:
サンゾロが好きです。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析

Copyright © [ 省エネトークをしよう! ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]