忍者ブログ
地球環境について本気で考えるブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

散々不規則な生活をしていたから当たり前なんだけど、昨日の夜早く寝たかったのに全然寝付けず、ベッドの中で悶々としているうち、段々将来の不安が込み上げてきて、明け方に堪えられなくなり、とりあえずお酒をかっくらった。それでも眠れず、嫌になってうだうだしてるうちに寝られた、そんなかんじでもちゃんと起きとバイトに行けたので良し。久々のバイトだった。ずーっと横になっていたので縦になるのが辛かった。
今日は延々ファイリングの仕事をしていたんだけど、気を抜くとめちゃくちゃ笑える怪人の写真などが目に飛び込んできてブハーとなって困った。腹がよじれる。よじれる腹が。
久々に太田に会い、昼ご飯のときと、夕飯の中華を食べながら、太田のネトゲの愚痴を聞く。何をするにも問題意識の高い人は大変だなあ・・・。その場の人間関係が気に入らなかったら、私はすぐにすーっと離れてしまうのだけど、太田はすぐ声にだして表明するから、面倒を増やしてるだけにしてもすげーなーと思う。まあ、思いがけないところで突然放棄したりするのでびっくりするけれども。この人に比べれば、私はなんて争いを避ける人間なんだろーか。
ねむい
ちょっと飲んだだけなのにめっちゃ眠い
ねむくてしぬ
私のくだらない不安を新聞の四コマ漫画みたいに愉快にしてほしい・・・
PR
引き続きだめ人間モードでお届けしています。なんかもう一日何時間寝るんだってくらいの・・・えーと・・・あれですね、明け方にご飯食べて昼前に寝始めるとか。アウアウアウアー
でもでも起きたら携帯にY木さんからメールが入っていて、「あっそんな朝から・・・らめぇっ/////」って気分になったよ。いや私が見たのは昼だったんだけどさ、Y木さんの送信時刻あれ明らかに朝でしたよねえ?笑 衝撃の情報をありがとうございました。でもかおり、ゾロサンのことを考えるとなぜだか涙がでてくるの・・・。どうしてかなあ?

若本ヴォイスの「あなた、ベッドの中まで疾風ウォルフじゃなくていいのよ」を聞きたくなってニコニコで銀英伝をあさっているうちに塩沢さんのささやきエロヴォイスが聞きたくなってちょうど見つけたBLCDを聞いてみた。ヒャッホーイ塩沢さんエロ~イ!!と大喜びしたんですけど、いかんせん受がべジータ様だったのでなんかいちいち笑っちゃってwwwwwwつーかこのキャスティングってオベ様×ラインハルト様じゃん!!ストーリーはまったくくだらん爆笑の連続の主人公総受仕様でしたが(だからよけいにべジータ声が笑える)、とにかくもぉぉぉおおおおおうう塩沢さんがかっこよくてかっこよくて死にそうでした。塩沢さんの声がなぜエロイかというと、こっちが聞き逃さないように必死で集中して耳をそばだてていないと聞こえないからだとおもう!必死に聞くから余計にこう・・・吸引力があるというか・・・得られるものが大きいというか・・・エローイ。あと堀内さんも出てたんですがテラ攻様ヴォイスで萌えました。私にとってBLCDはどっちかっていうと攻のイケメンボイスを聞くためにあるらしいです。いやでもセリフとかは恥ずかしいよな・・・うん。ふつうに。

めちゃくちゃ鉄板なんだけど攻が「いい子だね・・・」とか「悪い子だ」言うとすげー萌える。ので当然サンジにも言わせたい。だが私がたいがいへタレなせいで、「攻様・・・攻様・・・」と唱えながら書く、あるいはおじいさんじみたく年上設定とかにしないとゆってくれないけど。そう、「かっこいいサンジが書きたい」と散々言っておいて全然書けなくて永久のテーマと化してしまうのは、自分がヘタレだからなんだよ!!!絶対そうだ。お前は童貞丸出しの小説でも書いてろってことですよね!ハイ!!

H子さんとGちゃんに言われたこともあり、この前サイトに上げた話の続きを書きはじめてみたんですが、うーん・・・と、えーと・・・どうしてもサンジが暗くなる・・・笑 なんかもっとこう・・・暗くならずに爽やかにサラッといきたいんだけど私!!なんにも考えずにまじめに書いてるとやっぱりずるずるとそっちのほうに染まっていってしまうみたいです。この前の本のを書いたときも、散々「暗くなっちゃだめ」「はずかしがっちゃだめ」「考えすぎちゃだめ」「さわやかな5月の風の如く」「少女マンガ」とかいろいろ唱えながら書いたしな・・・アハハ
え・・・「美しいこと」舞台化って・・・・・・何・・・・・・・・・・・・
いやわかるわかる、わかるけどね、えーとでもほぼレイプなあのシーンとかどうすんの?なんか舞台俳優特有の太いっつかーなんつーかな声で「やめてひろすえさん」とゆってるのがものすごく頭に浮かんだ。見たくない見たくない聞きたくないよー!!カットか?けどそれ以外のとこは女装とかあるし楽しいかも。主役ふたりの役者さんは公募ならしいが、まあとにかく松岡の体格だよね問題は。
むかしテレビで、スタジオライフってゆー男しかいない劇団で「トーマの心臓」の舞台をやっていたのを見たのを思い出した。ちょうど「キスがこんなに苦いなんて・・・」のシーンをやっていて私の心に一種のトラウマを作り上げたよ。

今日はなんかダメな人モードのスイッチが入ってしまってダメな人だった。もう・・・何もしたくない・・・
お風呂入りたいけど下で人々が騒いでいる声が聞こえて下に行きたくない・・・

昨日買ってきたBLをいろいろと読み散らかしてるんだけど、うん、やっぱりBL小説は限界というか同じことをぐるぐる繰り返しているものしかないよね。なんかもっと新機軸がほしいよ。漫画は比較的がんばってると思うんだけどなあ。なんてーか、BLのレーベルから出てる小説って、本一冊の中に絶対エロシーンを盛り込まなきゃいけないとかそういう制約があって、「こういう話を作りたい」っていうところに集中しきれないんじゃないんだろうか。中学生のときの私がそうであったように、1冊読んでエロシーンなしだったら切れる読者とかいそうだもんね。どうしてだか知らんが漫画はわりとその制約から自由な雑誌も多いとおもう。だからいろんな新機軸が生み出されているんだと思う。
ああ~どっかからエロなしを恐れない質の高い物語を生み出すBLレーベルが誕生しないだろうか。無理だろうな・・・。そもそも小説の質の評価って漫画と比べてぱっと見てわかんないからなあ・・・漫画だったら少なくとも絵柄だけはうまいのか下手なのかへぼいけどうまいのかとかすぐ判断つくじゃん。あああああ面白い読み応えのあるBL小説が読みたい。サンゾロか。サンゾロしかないのか。

あーそうそう、昨日腐女子シスターズと話していて思ったのは、彼女たちは過去の偉大な先人たちやおねーさまがたに対するリスペクトが足りない・・・。「春を抱いていた」が絵がダメ~、っておまそれ中身ちゃんと読んでから言えええええええ!!!!読んだらあれがどんだけ偉大でバカバカしくテンプレBLでありながらまったくもって斜め上かがわかるんだから!!まあ私もあの絵はどうかとおもうけど!!けど、くっ・・・くだらねー!ブハー!!と笑いながら読むのがくせになるんだから!もうやめられないんだから!!ああー13巻読みたいけどアマゾンユーズド1700円とかorz

間の楔の最新刊を、イアソン様が出ている性的なシーンだけ読んだ。3巻はイアソン様がご出演なさっていない上にかったるすぎて途中で読むのを放棄してしまったんだよね。リキのことがだいしゅきなキリエたんとかのことはもうほんとうにどうでもいいんだよね。なんかもうイアソン様がちょうかっこつけてるのとかがかわいすぎてどうしようってかんじですよこれほんと。こんなにスーパー攻様なのに、この人ただ単にリキたんのことが大好きなだけっていうのが・・・もはや泣ける。全然伝わってませんから~!!!笑 しかし気がついていないのは周りにハァハァされまくっている鈍感リキたんだけで、ブロンディー(笑)さんたちは気がついて「こいつ・・・救いようがねぇ・・・・・・」と戸惑っていらっしゃるのにもまた笑えてきます。あと、表紙めくった口絵?でブロンディー(笑)さんたちがバーン!!!とみなさんでかっこうつけていらっしゃるイラストにも噴いた。最初からクライマックスすぎるwwwww


拍手ありがとうございます。
>Y木さん
わー奇遇!!Baby、めっちゃよかったですよ!!ガッツポーズの連続!!私のオススメは2番目に載ってる漫画です。攻がサンジにしか見えん、受がコックさんだけどゾロにしか見えん。
山中ヒコ?はよく知らないんですけど、そうなのかもしれないですー。ちょうど昨日、一緒にいた人に勧められて「王子と小鳥」を読んだんですがこれはわりと型どおりのBLでした。アラブもの。
夏の某オフ会でお知り合いになった、同年代腐女子たちの会合に行ってきた。年齢差最大+3歳、全員青春時代にテニを通っている・・・・私はスルーだったけどー。そんな一般的な腐女子に私は耐えられるんだろうかと不安になったが、リア充腐女子ほしさんを筆頭にコミュ能力が高くていらっしゃるので無事でした。同い年のめいさんもたいがいリア充ぽいし、かおさんは現在NEETらしいが、なんていうかみなさん・・・なんで腐女子やってんの?なんで商業BLなんか読んでるの?てかんじ。
本屋やら乙女ロードやらを巡り、オススメを語り合い、散々騒いで飲み屋になだれ込む。飲み代安っ!ほしさんの話の振り方がフリーダムで、「自分とBLの馴れ初め」とか「好きなBLシチュエーション」とかを言わされたおかげで、より相手のことが理解できたとおもいますwwww好きなシチュエーションについて「私は絶対近親相姦」とゆっためーさんの男らしさを私はけして忘れない。バーバラ片桐の話が一番うけた・・・笑

そんなかんじで今日はいっぱいBLを買ってきたよ。いろいろ勧められたけど明らかに趣味が合わなそうだったけど読んでみることにしたり。ほんとみんな読書量半端なくて、いわゆる匂い系なんかもいっぱい聞いてきた。私は中上健次を勧めておいた。エロいよ!めっちゃエロいよ文章が!!と力説しておいた。もはやあれ匂いとかじゃないよね。
「Baby」のドドM特集ちょうよかった・・・はふーん
ふゅーじょんさんのBabyは1回だけ買ったことがあったんですがなんというか残念すぎてもういいやって思っていたんですが、こんかい某さんが載っているとゆー情報をゲッチュしたので買ってみたらすごく良かった・・・某さんの漫画はすごくよかったし、あとこの人もとさんぞろじゃね?絵が・・・(特にキン○マの描き方が・・・)とおもう作家さんが載っていました。あああああああ誰かこれ読んでー!!!そしてそうだよ、もしくはちげーよ、とゆってええええええ!!!気になるううううううううううううううう!!!!
なんというかBLのセオリーというかで、エロの前の展開で「まあこっちが攻だろ」ってゆーキャラが当然ベッド・インした後も攻なわけじゃないですか、でもそれが逆になるとても美味しいハァハァな話がたくさん載っていて素晴らしかったです。話の中で受と攻の関係性がどうなるかわからないんですよー?もうちょう好きだよこういうの!
2番目に載ってたやつがサンゾロにしか見えない。ええーこんなHENTAIなゾロがいたら・・・すごく・・・興奮します・・・。あとなんか女装痴漢プレイをしたりする話の「初めての電車 初めての女装 嫌がるSP 高まる興奮」とゆーモノローグに爆笑してしまった。
ああああああなんかとにかくものすごくやけくそっていうか力技感が否めないアンソロジーではあるもののすごく楽しめてしまった。ハァハァもうなんだよ!!!
おとといの飲み会のときに、Aさんが言っていた「キティラー」キャラ?を調べたら出てきた。あ、これ知ってる・・・原宿系?のロリロリ娘がよく考えると結構ホラーなキティちゃん傘をさしているやつ、コミケ前に見たわー、と思ってHPのほかのとこも見ていたら、ニッポンオワタ\(^O^)/な別のキャラクターを発見。『もえたん』のいんくたんばりの白スク水の腹にうまいことキティちゃんの顔が書いてあるというロリロリ娘・・・つーかロリばっかじゃねーか!!コミケの企業ブースでは野郎どもがロリっ子目当てに天下のサンリオさんに金を落としていったんでしょうか・・・なんかもう日本って・・・。なぜこの層にアピールしようと思ったんだろうか。さんりおさんなんか自分とこのストレートなファンをたくっさん抱えていらっしゃるでしょうに。事業拡大ってやつだとしても・・・これは・・・・・・ま、間違っている!!

今日はお買い物に行ってきたよ。秋じゃあー!!紫の季節じゃあー!!!というわけで紫色の靴を買いました。かわいいいいいいんだけどどう考えても自分の足に合っていないので、私の足に死亡フラグが立っています。アハ!とりあえず春に買った紫のブーツの隣に並べてみた。私がどのくらい紫が好きかっていうと全身紫のコーディネートが数種類作れるくらい好きです。紫っていいよね・・・王者の色だもんね。特に私は赤紫が好きだよ。一番王者っぽいから。あと紫の傘と、スカートとパーカーを買った。ギャル服は安いが血流が止まるのがやだよね。

本屋に行っていろいろ買ってきたよー。ホモの王国を築くのじゃ~。あと最近携帯で暇つぶしに読んだ天城れの「童貞先生」がエロのみで内容が一切ないながらなかなかのヒットだった。

ヘタリア劇場版・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
なんかさっき電車の中で俺はワルだぜ的なファッションでパーカーのフードなんかかぶっちゃっている男の子のかばんに大小たくさんのチョッパーがくっついていてなんかなごんだ。

今日は全学停電でした。全学なのでもちろん寮も停電。電気つかないネット使えない冷蔵庫は止まりポットでお湯わかせない、キッチンは全てIHヒーターなもんだから料理もなんもできない。お茶もいれられずコーンフレークしか食べられない状況になるとわかっているので出かけようと思っていたんですがなんか部屋にいました。寝てました。で、ちょっとだけやることやって郵便局に行ってカラオケ行って脱力~な。
てか停電のあとからずっとネットが使えないんですが拷問のつもり?

なんかあちこちで話題になってますがハーレクインの!サイトが出来てました!!予想を遥かに超えて大変なことになってたww笑いが止まらないwwww鳩さんのキャッチコピーの秀逸さもさることながら、あのたかなしさんのロゴも神がかっているし、飴のさんが頑張ったっていうサイトそのもののダサかっこ華麗さは異常だとおもう。ハーレクインやべえwwww楽しみすぎマッスルミュージカル!!

ドラッグクイーンのゾロは大迫力でスペクタクルで宇宙的に美しいよねたぶん。スペクタクルの意味知らないけど。サンジはショボかわいいオカマちゃんがお似合いだよ!サンジのスカートをめくると「もうっ、ダメッ!」て少女漫画みたいにほっぺたを膨らますよ。ゾロのスカートをめくると、雪国であった。股の間が赤黒く持ち上がった。(かわばたやすなり)
今ぶっこわれてる靴ばっかしかなくて履ける靴がなくて足が寒くて困る。足が寒い。

今朝、すっごく怖い夢を見たので、二度寝したらまた違う超怖い夢を見た。よく覚えてないけどひとつめはホラー?系で、ふたつめは虫系。いい夢になるまで起きられない!みたいな自分ルールが発動してなかなか起きられなかった。あの寝起きの自分ルールってなんなんだろうね。雨が降ってるから起きなくていい、とか。ただ起きたくないだけだよね。
借りていたアイマスのミッシングムーンを返すべく、Lacさんに会ってきた。アキバ超混んでた。その後さらにサンゾロ飲み。九州の料理のお店でした。昆虫が食料になる未来の話がまじ恐怖でした。ガァァァアアアアン!となった。うぬー。サンゾロのフリーダムトークってなんであんなに楽しいんだろうね。大好きだよ!

書こう!サンゾロを
つかめ!未来を
ぼくらの明日はそう その手の中にあるから
今日の名言:
(去り際に)変な人に絡んじゃ駄目だよ!

昨日の夜っていうか今朝までかかって涼ちゃんルートをクリアしてしまった私ですが、今日はなんとか約束の時間に横浜にたどりつきました。山口からMちゃんが帰ってきていたので。ひたすらしゃべるしゃべる。途中で偉大学院の合格決まったニナリッチも合流してしゃべるしゃべるしゃべる。飲み屋に入ってしゃべるしゃべるしゃべるしゃべるしゃべる。ひたすらしゃべっていた。これってもしかして女子力?ホワーン Mちゃんのお馬話がまじおもしろいですいつもいつも。
今はみんな、全員大学生とはいえ全然違うことに興味を持って違うことをしているわけだけど、過去に共有した時間のおかげでこれだけ仲良くできる。みんなが進学したり就職していけば、もっと変わっていくんだろうけど、いつまでこういう関係でいられるんだろーか。やっぱりそのときもう一度関係を構築する能力が問われている気がする。その点ニナリッチは本当にすごいとおもう。いやまじで。

酔った勢いでMちゃんにこのブログを教えてしまった・・・今わりと青ざめてる。まあいいか。

いやほんと私大学に入ってから勉強するの嫌で嫌でたまらなくなったんですが、10分も机に向かっているとイライラしはじめるだなんて自分どんだけー?!これはヤバイよもう。もうちょいがんばれよ!!!
皇室のなんちゃらと、アールデコ展に行きたい。美術館に一緒に行く友達が欲しいなあ・・・できれば解説してくれる人がいい。いやさすがに無理か。

やっぱり毛布を出そう。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[08/11 りゅうほー]
[08/09 htk]
[07/31 るーほー]
[07/28 トリ汚]
[07/11 るーほー]
最新TB
プロフィール
HN:
如月ハニーです。うそです。
性別:
女性
職業:
ダメ人間
趣味:
読書
自己紹介:
サンゾロが好きです。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析

Copyright © [ 省エネトークをしよう! ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]