忍者ブログ
地球環境について本気で考えるブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

sm9307157
ぎ・・・銀河万丈かっこよすぎるゥゥゥウウウなんだよあの目つき!渋いおじさま!そして統率のとれた「坊やだからさ」の弾幕に感動。ジーク・ジオン!

BLでアラブものっていうと、どっかからかっさらわれてきた美人の受がアラブの王族に見初められて強引にあっはんうっふんさせられる話っていうイメージですよね。そんで王位継承問題とかで攻と確執のある義理の兄とか叔父上とかゆーヒゲのおっさんが受を無理矢理奪おうとしたりするのがストーリーのエッセンスになるとおもうんですが、その悪役(?)のアラブひげのオッサンが受のアラブものはないんですか?体毛ゴジャー!で目が欲望でぎらぎらしてて小太りで金と女に汚い小物でテンプレ悪役の受。攻はそうだなあ、アメリカの石油会社から派遣されてきたエリートビジネスマンとかでいいよ。もしくは奴隷(笑)として売られてきた金髪碧眼の美少年とかですかわかりません>< 両方使って3Pというのはどうだろうか。「殿下は少し母上に似ておられます」とかいいながら小太りの腹とかおっぱいをもみしだく美少年奴隷。うっかりほだされそうになるおっさん。あと皇太子暗殺を企てて、ビジネスマンくん(悪食)に協力してもらうことを盾に体を要求されたりとかかなー。「まったく貴方は汚い手を使われる!」とかいう言葉攻めをされたりする。アハハ。細かい考証はまったくわかりませぇん。誰得って俺得だよ!

ところで冬コミのときに、某サークルさんに差し入れを持っていったのだが、一緒にいた太田に「なぜそんなものを持ってきたし!」と激しく突っ込まれたんだ。Mちゃんオススメだったしいいアイデアだと思ったんだが・・・
PR
Security toolとの戦いで貴重な1日をつぶしてしまった・・・ううう。でもとりあえずたぶん勝ったんだとおもう、ただしこれからトロイの木馬くん?がいないかどうか確認するんだ。なんか昨日の夜からいろいろ試したんだけど、セキュリティソフト?のあれこれはいまいちうまく作動してくれなくて、結局やふー質問箱かなんか見ながら手動でそれらしきファイル探して削除した。だからまだ何か残ってるんじゃないかとおもってBIKUBIKUしてるよ。しかし12時間くらいかかったなんとかかんとかのオンラインスキャニングで「問題ありませぇ~ん」って言われたときは絶望したな・・・フフ・・・99%終わったよ!って嘘つかれて99%の状態で8時間くらい待ったし^^ その間にSecurity tool擬人化小説が途中まで書けちゃったじゃん。ひまだなおい。百合子さん(うちのPC。白い。)が余所見しながら成城石井で買った400円くらいするかりんとうを食っている間に、黒田くん(Google Chrome)の友達のふりをして百合子さんちに上がりこむ関 弓弦さん(Security tool)。青いワイシャツが眩しい爽やかで誠実そうな好青年です^^ しかし強情です^^ 「僕が百合子さんを守る!」と言いながら悪さをしまくるので困ったもんです。追い出し屋さんのアキラくん(rkill)に押さえ込まれても、杏奈ちゃん(なんちゃらアンチマルウェア)に説得されても百合子さんちを出て行ってくれませぇん>< 結局百合子さん自ら後頭部を殴りつけて失神させ(PC起動と同時にタスクマネージャを立ち上げて関さんが起きたら「プロセスの終了」連打した)、部屋じゅうを探し回って隠し扉開けまくってようやく出て行け呪文を見つけ、それを唱えて部屋から追い出しましたとさ☆みたいなかんじでした。ちなみに百合子さんちに常駐しているセキュリティソフトらしきもの(よくわからん)のマコちゃんは常に寝ている。起こす方法調べよう・・・。
これで一応関さんとの仁義なき戦いは終わった・・・はず。終わってなかったらこのタイミングでPCご臨終とかやばすぎるんですけどー!アハハ笑っちゃえ!ちなみにKコさんの会社のPCがかかったのと同じやつらしいので、みなさんも気をつけてくださいね。かりんとう食いながら何でもはいはいってクリックしちゃ駄目だぞ☆

はー・・・今日はほんとPCの前で関さんにかかりっきりだったので何もできなかったorz まあ関さんがいなくてもなにもしなかっただろうっていう説もある。妙に疲れた。むしゃくしゃしてかりんとうとなんとかいう高そうな外国のポテチ食いまくったら口の中がめっちゃ痛い。
今日は部屋の片付けというか荷造りをして、あわあわと大学のほうに帰ってきた。荷物をキャリーでガラガラひっぱってきて、最寄り駅でKコさんとごはん。この前から気になっていたカレー屋さんで、インド人ぽい店員さんがしょっちゅう外で客引き?をしており、近くの本屋の前に自転車を置いておくとカゴにチラシを投げ込まれるので、なんていうかお客さん来てないのかなあ、と思ってたんだけど、普通にとても美味しかった。特にこの前、オーベルジーヌで甘口のカレーを食べたらお前これ砂糖入れただろ!っていう甘さのものを食べさせられたので、全然そんなじゃない美味しい甘口のカレーはえらいとおもった。辛いものはあんまり得意じゃない。けどインド料理屋で甘口のカレーを頼む自分はどうなんだろう、と思わなくもない。今日もKコさんとはよく笑った。しかしチビナスって意外と難しいんじゃね?ということに気がついて青ざめた。
Y木さんへの届け物を預かっていただきました。あーいいなー大阪やっぱり私も行こうかしら・・・

あとモーニング立ち読みした。「ひまわりっ!」が終わるとは聞いていたが、ほんとに終わったよオイ。この前まんきつで全巻読んだけど、これ健一2号とアキコが出来上がって終わるんだろーと思っていたら予想外にも古川うなぎ先生エンドだった。あと新連載決定!みたいな、本来華々しいはずの広告が、「休みもらえませんでした」なのに噴いた。東村アキコはすっかり作品よりも本人がネタになったなあ・・・。
で、問題の明日美子の新連載ですが、明日美子の書く力士はおもちみたいでおいしそうでした。なぜ明日美子の描くヒロインはなんか煮え切らない感じがして覚えていられないのだろうか。黒髪じゃないからかな!

わーんねむいよー!!
なんか今日も拍手ありがとうございます。
もう寝ようと思ったのにT子さんの日記見たら激しく噴いてしまって目が覚めちゃったよおいwwwwwwwありえんwwwwwwwwww公式に動画が上がるのを待つ待つ。あーびっくりした、なんだよいまさら。

わーーーーなんか拍手たくさんありがとうございます。みなさんこれ何拍手でしょうかー?なんかびっくりな数。連打しても何もでない拍手ですみませんです。
あと、マドラーのY木さん、なんかなんとなくごめんなさい。木原音瀬、読むといいと思います。
バクマンの最新刊読んだ。平丸さんはド攻だなあ。吉田氏にうまいことコントロールされているように見せかけて実は相手に自分をつなぎとめるための努力をさせている悪い男です。吉田氏が班長でほかの編集よりちょっと偉いのにフットワーク軽くいちいち探してあげているのが輪をかけて萌える。平丸×吉田同人誌はどこですか?ちなみにこの巻にはバクマンの真のヒロインが初代担当の服部さんだということが私の中で決定した話が載っています。あと普通に福田君のイケメン化が進んでいて困る。

承太郎ってあんなに睫毛が濃くてバッサバサなんだからさぞかし全身毛深いんだろうなー。腋毛とかアンダーのヘアーがめっちゃ黒々してみっしり生えてるんだと思うと萌える。この前の飲み会のときに、3部ジョセフはポロシャツ着てるんだよォォォオオオと床をバンバン叩きながら主張もくそもない主張をした気がするんですが、あのポロシャツスタイルはゾロのあのいつも着てるヘンリーネックのシャツと通じるものがあるとおもうんですよ。
あと1部を読んでいるとなぜスピードワゴンがディオ退治(?)についてきちゃったのか不思議に思いますがジョナサンが年上の男にモテモテなんだと考えるとなんだか萌えます。1・2・3・4スピードワゴン、おせっかい焼きのスピードワゴン。ジョナサンはいい子ちゃんで年上に可愛がられるタイプ!ジョセフはやんちゃで年下に慕われるタイプ!とかだと萌える。承太郎は万物の神

昨日、バイト行く途中に、むしゃくしゃしたのでBLを読もうと思って駅ナカの本屋に行ったんだけど読みたいのがなくって仕方なくバクマンだけをレジに持っていったら、レジにいたのが高校の同級生で、危なかったー、と冷や汗をかいた。これだから地元は。帰りに別の本屋でどうでもいいBLを買ったんだけど、どうでもよすぎて余計にむしゃくしゃした。だいたい尿道プレイがしたいならY木さんのマドラーのあれくらいのものを書いてみろってんだ。ところで私が今一番読みたいプレイは尿ガマンです。健康に悪そうだね。

ずーっとプリキュア見てないんだけど、こないだのは見ればよかったァァァアアア終わったら探そう。成田脚本×川村女神作画でウエスター(とサウラー)の退場回だなんて・・・ああっ!成田脚本は説教臭いだのわざとらしいだの言われてるけど、そういうマンネリズムこそプリキュアのよさだと思います。しかしウエスターたん散々活躍させてもらっておいて退場はサウラーと同じだなんて、いかに人気が高かったかを示しているよね^^ みんな大好きウエスターたん。

H子さん、Aのさんも読んだようですが、木原音瀬はみんな読んだほうがいいですよ本当におもしろいから。けど「箱の中」「檻の外」は課題図書(笑)として、サンゾロ変換可能なものはあんまりないので、サンゾロの人に何を勧めるべきかはわかんないです。50歳童貞受の「NOW HERE」、この前の成長攻ちんぴら受の「月に笑う」あたりかなあ。普通の腐女子にだったらとりあえず「美しいこと」を読めって言うんだけどねー。あ、あと「こどもの瞳」の最後に入っている短編、あれは将来的にサンゾロかもしれん。逆かもしれん。近親相姦ゲイカップルの親を持つ小学4年生の生徒のことをガチで好きになってしまう先生の話ですが(こうやって書くと酷いな)、あの子供のかっこよさはゾロでいいよ。

そんなわけで明日初稿提出。ヒィーむりむり
2月から水城せとなの「同棲愛」が復刊するらしい。リブレさんありがとう。

今日は年始の挨拶に父方の親戚が来ていた。天気が良かったので海のほうにお散歩に行ったりした。おばあちゃんを車椅子で連れて行った。おばあちゃんがこんなんして散歩とかするの何年ぶりなんだろう・・・。お寿司おいしかった。

もじもじアンソロをゆっくり読んでいるのだけど、すごくいい本だなあとおもう。もったいなくて読めない!とか、興奮しすぎ心臓麻痺が起こりそう!とか、そういう激しい感想を抱くわけではないんだけど、なんていうか落ち着いて読めてほっこりする。
あああああああああああああひどいミスを犯した・・・あほすぎる頭悪すぎる、このバランスの悪いでかい頭に何詰めてんだよォォォオオオ私の脳みそは生ゴミかッ!

~~~~~~~~~間~~~~~~~~~~

ブログタイトル変えてみました。昨日の飲み会で叫び過ぎた反省を込めて。テンションアゲアゲで床をバンバン叩きながらほとんど擬音語で話すとかね、ほんとにやめたいよね。省エネでトークをしようよ!STOP!地球温暖化!

拍手ありがとうございまーす
関係ないけどY木さんのサイト連載の件でサンゾロの皆さんは私に遠慮なく感謝してくれていいんですよ^^
コミケ一日目行ってきました。リア充大学生Eと一緒に。なんていうか、ああーリア充と回るコミケはこんなに違うものに感じるんだ・・・という新鮮さがありましたね^^ コスプレ広場とかまともに見て回ったの初めてだぜ。私はなんかレイヤーの人って異文化で怖くてビビッちゃうんですが、Eは全くそういうのなしにバシバシ写真撮らせてもらってて、すげえ・・・と思いました。めっちゃかかっこいい3部ジョセフがいて興奮した。Eはお友達へのお土産にヘタリア本を買う~てゆってたんですが、いかんせん自分がそんなに興味ない&勝手がわからないからどれを買ったものか迷うわけですよ。そういうのが見ていてなんか新鮮でした。私即決で買い漁るから・・。あとT子さんのスペースにご挨拶に行って、そこにいたH子さんも交えて3人でベラベラくっちゃべってたのを横で聞いてたEが、あとで「外国語みたいだった・・・」とゆってたのが印象的です^^ そうだよ外国語だよ!あと「よかった~、社交性ないとかゆってたけどるーほー(仮)もちゃんとお友達いるんだね!(意訳)」みたいにいわれますた。いるよ、オタクのお友達がな!
戦利品に関しては、のんびり行ったのでウヒョーッてかんじではない。プリキュアのウエスター関連本はおおむね売り切れでしたorz まあもともとウエスター受なんてそんなになかったけどね!涙!あとサマーウォーズのおじさんたちのご本が見つけられずにしょんぼり。くそっなんでみんなカズマきゅんばっかり・・・!!あと一個だけチェケラッチョしてる忍たまサークルさんの新刊が今回も大変よかった。ボディーブロー!ごーん!

そんなかんじで今日は早寝して明日に備えようとおもいます。明日は大忙しだぞ~ぅ、サンゾロにオリジュネに銀英伝にジョジョトリコ^^ お父さんはりきっちゃうぞ~
エキシビション見てるー…た!やべー段々殿がかっこよく見えてきた…わかっちゃいたけど殿うめーーーよ!ミキティの荒々しい演技を見た後だと、なおさら…笑 ミキティは表現力どうこうとかじゃない演目にしたほうがいいんじゃないかな…。「4年前のミキティはブンブン腕振り回すだけでそりゃー肩脱臼するわーってかんじだった」とママンがゆっておったのが、あーこれかー、ってかんじだった。あーもーほんと殿は顔で損してる。かわいそうです(>_<)鈴木明子はこの衣装のが全然いいわーあのフリーの赤いやつはない。鈴木明子が一番楽しそう。解説が大輔ヨイショなのがムカつく…実力的には大輔>殿なの?どうなの?真央ちゃんの笑顔がかわいいよー!!なんかもう泣ける(´;ω;`)よかったねえ真央ちゃーん!アイスダンス見そこねしょぼん&ラストの大塚愛で萎え…ポカーン

オペラ買っちゃった…我慢できませんでしたあ(>_<)ハラセン!ハラセン!ハラセンってこんな顔だったっけー?と思いながら読む。最初のとこのインタビューを読んで、あーJとかはやっぱり明日美子のなかでも変化球だったのか、と、なんだか納得した。
T野さん、T野さん、「ノケモノと花嫁」ろりろりのおにゃのこたちがかわいかったっす・・・連載中ほどの1話だけ見て意味わかんないっておもったけどまとめて読むと意外と意味がわかった。でもなんか、なんだろう、育ってきた水とは違うものを感じるんですよねえ。あとウテナの原作のカタカナの、って「ビーパパス」じゃないですかー?

H子さんに貸す木原音瀬何にしようかなーとおもって「箱の中」「檻の外」を改めて読んでみてマジ泣き。ちくしょっ・・・泣いてなんかないんだからね!娘の存在が卑怯すぎる。あと探偵の人が腹に重たい。

明日はいとしのEと一緒に観光気分でまったりコミケ1日目参戦です。プリキュアはウエスター受を探す旅に出ます。あとサマーウォーズとか?帰りの電車の込み方なんかを考えるとめんどくさいけどがんばるおー。
あれなんだっけ・・・腕を伸ばす技・・・ジョジョの・・・腕の関節をはずし、激痛を波紋の力でやわらげるッ・・・なんかすごいシンプルな名前の・・・(グーグル先生に尋ねる)・・・ズームパンチだー!!ワァー!!
という兄妹。今日も我が家は平和です。
フィギュア見たーミキティの衣装がどう見てもラムちゃんだったっちゃ。みんななんかピリピリしてて精彩を欠く演技だな~と思ってたら鈴木明子が超よかった。イキイキしてたよー。オリンピック出場選手が決まり、一人ひとり挨拶して、それが男子にまで回る前に番組が終わってしまったので残念だった。フィギュアって女子ばっか見ちゃうけど実は男子も結構おもしろいのに!昨日のだいすけも良かったよ。私は顔に合った曲で踊ってるときの殿が好きだよ。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/11 りゅうほー]
[08/09 htk]
[07/31 るーほー]
[07/28 トリ汚]
[07/11 るーほー]
最新TB
プロフィール
HN:
如月ハニーです。うそです。
性別:
女性
職業:
ダメ人間
趣味:
読書
自己紹介:
サンゾロが好きです。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析

Copyright © [ 省エネトークをしよう! ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]